昨日の続き。
民宿をチェックアウトをした後、向かったのは「神明神社(石神さん)」。
石神さんとは?(公式HPより引用)
石神さんこと石神社のご神体はその名の通り石で、御祭神には日本神話に海の神(綿津見命)の娘、神武天皇の母として登場する玉依姫命が祀られています。現在の場所に遷った平成十四年の移設までは一の鳥居の右手の小さな祠に祀られており、さらに昔には現在の弘道小学校のそばにありました。またその昔、正月のある晩、島田髷に結った女神が石神さんの元に現れたという言い伝えを、相差の海女が古くから信仰し、海に潜る際の安全大漁を祈願してきました。そのことから、「女性の願いなら一つだけ必ず叶えてくれる」と言われるようになりました。
だそう。
花手水で手を清めて
参拝
なんかいいことありそう。
その後近くの「相差 海女の家 五左屋」で海女の彫刻見学
いろんな海女さんの彫刻があった。
さらに「相差 海女文化資料館」へ。
昔の磯めがねや道具の展示があってなかなか楽しめた。
さらに近くの「金子商店」でお土産を購入。
初詣や観光を満喫出来て大満足のめぐなのでした。
明日に続く。