![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8e/9b5f8f3e7ac1611f4cd63358b399c821.jpg)
先日の晩酌。
今回飲んだのはサントリー 「金麦〈濃いめのひととき〉」
「金麦〈濃いめのひととき〉」とは?(公式HPより引用)
金麦こだわりのリッチモルトを1.3倍使用※1するとともに、ミュンヒナー麦芽を一部使用※2することで、“濃いめでまろやかな味わい”を実現しました。少しずつ寒くなるひとときに、ゆったりと楽しめる今だけの濃いめの金麦です。
※1 当社「金麦」に比べ、リッチモルトの使用量を3割多く設定しています。
※2 原材料となる発泡酒の醸造においてミュンヒナー麦芽を一部使用
だそう。
10月11日(火)からの季節限定新発売らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/80/8fb7d6087cf810c6b34c335a1c644c7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8e/9b5f8f3e7ac1611f4cd63358b399c821.jpg)
お味は・・・
まいうー!
第3のビールでありながらしっかりした味!
確かに濃いめの味を感じることが出来る。
緑の缶も高級ビールのよう。
今回のおつまみは里芋のきぬかつぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/25/b0659da6595340af298695c56323189b.jpg)
ホクホクで濃いめの味のビールによく合う!
まさに秋の味。
おいしいビールとおつまみを自宅で満喫し大満足のめぐなのでした。
今回飲んだのはサントリー 「金麦〈濃いめのひととき〉」
「金麦〈濃いめのひととき〉」とは?(公式HPより引用)
金麦こだわりのリッチモルトを1.3倍使用※1するとともに、ミュンヒナー麦芽を一部使用※2することで、“濃いめでまろやかな味わい”を実現しました。少しずつ寒くなるひとときに、ゆったりと楽しめる今だけの濃いめの金麦です。
※1 当社「金麦」に比べ、リッチモルトの使用量を3割多く設定しています。
※2 原材料となる発泡酒の醸造においてミュンヒナー麦芽を一部使用
だそう。
10月11日(火)からの季節限定新発売らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/80/8fb7d6087cf810c6b34c335a1c644c7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8e/9b5f8f3e7ac1611f4cd63358b399c821.jpg)
お味は・・・
まいうー!
第3のビールでありながらしっかりした味!
確かに濃いめの味を感じることが出来る。
緑の缶も高級ビールのよう。
今回のおつまみは里芋のきぬかつぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/25/b0659da6595340af298695c56323189b.jpg)
ホクホクで濃いめの味のビールによく合う!
まさに秋の味。
おいしいビールとおつまみを自宅で満喫し大満足のめぐなのでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます