嬉々是好日 L`Atelier de Megummy since2000

行く先々でMIX犬疑惑を掛けられているビーグルならぬ、ぴーくる姉妹との徒然や、常が旅の途中な日々を綴っている備忘録

睫毛が取れなくて、夜中に何度も目薬をさし、最終的に眼を洗ったら寝られなくなって紅葉の日光へ出発したのだった

2024-11-07 | W.コーギー嬉々是好日
それは、一昨日の晩のこと

なんかチクチクが、どんどんチクチクしてきた右眼が気になりつつ、そのまま寝たところ

眼を閉じると、チクチクが激痛にかわり涙が止まらなくなり、鼻水も出て息ができないという事態に見舞われ😑

たので、仕方なく目薬をじゃぶじゃぶさして寝てみたところ、あんまり効果もなく

眠くて寝たのに、そんなこんな目薬さしてたら、頭も冴えはじめ、でも睫毛は取れないその状況にとうとう眼を洗った深夜😑😑😑

もうこうなると完全に覚醒して、二度寝できないことにがっかりしながら、ここから何かしら生産性のあることに転化しようではないか!!

と急遽、日光の紅葉を目指して出発!!!


連休のNEWSで大混雑を想像していたわりに、かなりスムーズに到着し














気持ちの良い朝んぽと







 

あまりの早朝に開いているお店もないので、早々に錦のいろは坂を降り

一路、ペニーレインを目指して車を走らせ

紅葉とおいしーもんの上手いとこどりで、換毛期の睫毛と折り合いをつけたのでした



















   

秋の箱根を大満喫してきた話

2024-11-06 | W.コーギー嬉々是好日
今まで箱根に出掛けても、泊まったことがなかった我家

仙石原のすすきがそろそろ見頃だと聴いたので、この付近のお宿を検索してみたところ

ラン付き、温泉付き、朝夕お部屋食というのんびりできること間違いなしのお部屋が、なぜだか一泊だけ空室があったので勢い予約して、お泊まり箱根を楽しんできた話















お宿から歩いてすぐの仙石原湿原は、車で通り過ぎるより1000倍素敵で、なんで今までこのススキの良さに気づかなかったんだろう!

とびっくり仰天

かつ






安定のレジーナ仙石原にて











姿は見えないけれど、間違いなく味子のタイプらしき、お隣の可愛い子ちゃん←気配と匂いに鍵付な味子







小1時間、壁の先に想いを寄せておりました♡

ツンデレ繊細さんの嬉々ちゃんとは、また違ったマイペースの味子、「なぜ、そこ?」って愛すべきツボが沢山あって、今回の1番はお庭の壁に寄り添って小首を傾げている姿に魂昇天








お部屋のお食事が楽チンで、このところ、ワゴンで用意してくれるところばかり続けて泊まっていたところ






わたしたちのおいしいもんも届けてくれることを知った2人は

ワゴンも大好きになり

ワゴンが来るたび狂喜乱舞する姿も、心臓鷲掴みにてにて、最近はもっぱら、ワゴンサービスの宿を検索している次第









連休中は大混雑だったという箱根

平日でも、そこそこに人出もあり、特に欧米からのお客様は「ぐっぼい」とかなりの頻度でナデナデしてくれるし

可愛いということを自覚している、賢しげな老女タチは手練手管で、道行く方々に愛嬌をふりまき

非日常を楽しんでおりました















   






















   


鰻と刺身は一緒にたべるもんじゃないという持論は間違っていない!と強く断言したい

2024-11-02 | W.コーギー嬉々是好日
本日、とある寄り合いがあり

送迎から、お土産まで、ぜーーーんぶ至れり尽くせりお世話になったお前が言うな!!!

そんなこと言うもんじゃない!!!

とお叱りを頂戴するのはご尤もではございますが

鰻と天麩羅、お刺身のコンボは、、、罷り通ってはならぬだろうという備忘録



常日頃から、そもそも、量を食べられないからこそ、美味しいものをちょっとずつ食べたい!!!と思っているわたしには嬉しくもなんともないのに

「いやはや、こんなにお心遣い頂き云々」とか言っちゃう寄り合いがいつまで続くんだろうという、お昼の数時間を過ごし



100歩は譲らなくても、30歩くらいの譲歩で、美味しい鰻と肝吸いとか、天麩羅屋さんで揚げたてを頂くとか、なんかも少し単品というか系統立ったものだとありがたいのだけれども

鰻とお刺身はね、そんな邪道な食べ合わせあるかーーー!!!と個人的に思うのですよ

ちなみに、春先にもね

この寄り合いですき焼きの後に、鰻が出たことがあって、、、

〆のうどんが出てきてんのに、何ですき焼きの〆が鰻重なんだよっ!!!って慄いたことがあり



そうかと思えば、夏は串揚げ屋さんで

アツアツの趣向を凝らした野菜の串揚げが、一本ずつ出てきて、〆の冷やしたヒモカワウドンが美味しかったな〜

ということもあったので

選択権を持つ人間の食センスに依るところが大きすぎるからこそ!!

つまらない時間を寄り合うんだから、も少し妥当と思われる食い合わせのお店にするか、好きなメニュー選ばせてくれやー😑

と若輩者←寄り合いメンバーの中では、本気の若輩なので選択権のないところが更に痛い








せめて、こんな感じの鉤括弧で括れるような、秩序があるものがいいんだよ!!!

例えば、鰻、お刺身、天麩羅は1つのお皿に盛って良いのか???

と食に関しては、かなり保守的なわたしは、自分に選択肢がない事柄には戦々恐々なのだった













   














   

モラルとかルールとかあたりまえに、かなりの温度差があるからして、もはや自分の良心に沿って生きることが必須なのだと思った件

2024-11-01 | W.コーギー嬉々是好日
つい先程のこと

予約した皮膚科に向かう道すがら、一方通行に曲がった途端、反対方向からご高齢のおじいちゃまが運転する軽自動車が逆走してきた😑😑😑

この一通、入口が交差点になっており、バンバン一方通行に曲る車も多いし、そもそも逆走して走り抜けたとしても、まさかまさか、逆走で車が侵入するなんて想定外だから、交通ルール以前の事故が起きかねない危険区域😑

おじいちゃまは、軽自動車を人様のお宅の駐車場に乗り入れてでも行きちがおうとするので、、、

わたし、車をおりておじいちゃまに駆け寄り、一方通行を逆走している旨をお伝えし、ちょっとバッグして←のマーク通りに一方通行を曲るように促したところ

「ここ、昔は一通じゃなかったんだよ」


は?なんですと???

少なからず、私が運転免許を取得してウン10年は一方通行で、かつ、交差点だから事故も多く、こんなとこ入ってくる奴なんか普通はいないはずなんだけど

間違えたんじゃなく、今昔を理由に堂々と通り抜けようとするその様が、俺様人生を生きていた臭漂う

ああ、こーゆー年寄いるよねの標本みたいな方だったのだけれども、バッグで戻る運転技術は卓越しており 笑笑笑笑笑

私なんかより、ものすごい上手に数十Mをブイーンと戻り、正規の一方通行に曲がっていったのだった



後刻

皮膚科に到着するも、今時っぽいクリニックタウンの駐車場は激混みで、狭いスペースに待っている車が私を含めて3台程

その後に、ご高齢のご夫妻が乗る車が入ってきて、奥様は先にどこかのクリニックに入っていった

15分くらいは待っただろうか

車が1台出る度に、先に待っていた方から駐車をするを繰り返し、次はわたしだー!!!と出る車を待っていると

ご高齢夫の車の側に1台動きだした車があったのだけれども、なんとなんと、ご高齢夫の車が動き出して空いたスペースに駐車しようとするじゃないですか😑

多分、わたし

とっさとか、衝動的とか、反射的にとか、飛び出しちゃうタイプなんだと思うのだけれども

ご高齢夫に駆け寄り

「わたしはあなたより先に待ってしました」とはっきりお伝えした

ところ

返ってきた返答が、薄笑いを浮かべながら「そんなことないだろう」
 
だったので😑

淡々と、でも毅然とはっきり「みんな順番を待って駐車しています、わたしはあなたよりも先に待っていました」

と再度お伝えすると

「なら停めろよ」

と渋々を通り越した、言い放つというのがぴったりな表現で、わたしに駐車場スペースを譲ってくださったので、まだこの高齢夫は引くことが出来て救いようがあるものの

あるのか???

あるようにみえてない、けれど、ギリギリセーフくらいなもんで

よく、親の顔をみてみたいっていうけれど、ご高齢夫の親は、きっとそっくりなんだろうな〜と思う

私とハハもそっくりだから😑



そんなわけで、今朝は立て続けにご高齢の、団塊の世代らしき方々の、今更ながらに

あるよね〜!そ〜ゆ〜の!!

的な、根拠なく、自分がこういったらこうでいいという上位下達文化に触れ

黒いカラスでも白いカラスでもなく、こういう輩は常にグレーのカラスで生きてきたんだろうな、なんてことを考察し

モラルとか常識やら、あたりまえが、より通用し難い世の中で

これからは益々、自分の良心を信じて生きていくことが大切!!自分の良心があたり前田のクラッカーだ!!!

と思った次第でした




追記





昨晩のこと

ぼりぼりぼりぼりと、誰かの穴掘り音が聞こえたので、なんとはなしに音のする方向をみてびっくり仰天!!!

なんと嬉々ちゃんが!!!

先週、買ったばかりでタグを切ってから一度も袖を通していないギャルソンのジャージを掘って巣作りをしているではないですか😑😑😑

だらしのない飼い主が、ソファーに置いたままにしていた「新入り」を狙っていたらしく

しかも、このジャージ、ふつーのジャージなのに、毎シーズン完売必至で、しかもしかもインバウンドの方々が買っていっちゃうから店頭に並べば完売するし、わたしサイズのちっこいのは数が少なくて生産枚数が少ないという

そんなジャージがたまたまディスプレイで残っていたというのに

こりゃピリングだらけだろうと、隅々まで確認してみても、二度のびっくり仰天!!どこも爪がひっかかっておらず!!!

さすが、めいどいんじゃぱん!!

さすが、ギャルソン!!!

と大いに感動したのだったー!!!
















   

彩雲と日輪と吉報かっ!!!

2024-10-31 | W.コーギー嬉々是好日
今朝ののんびり散歩タイム←ただ出発時間が遅い怠惰なお散歩を良く言った、我が家の秋冬定番な9時頃のこと

ドアを開けると

なんとなんと、お空に彩雲が出ているではないですか🌈






こりゃ吉報!!!

とお空を眺めながらお散歩に出かけ、度々、彩雲を振り返ると、まだくっきりと虹色に光っているので嬉しさ倍増!!


帰宅後に










相も変わらず、お外に居るんだと頑張る嬉々ちゃんが開催したピクニックごっこをしていても

雲の流れなのか?消えては出てくる彩雲ちゃんに、いっぱいお願いごとをしていたところ


今度はなんと!








日輪が出現!!!!!

なんだか今朝はとてつもなくすごいな〜と、コーヒー片手にごっこ時間を楽しんでいると








日輪の横っちょに彩雲が出現し!!!


おおおおおおおおお〜!!!

とびゅーてふぉもーにんぐ←既に10時ではあるけれど



わずか15分くらいの出来事に

自然がもたらす慶事を、自宅の小庭で享受できるなんて、我が家はなんてベストヴューなんだろうと

再度、お空を見上げると

消えた日輪が、どんどん巨大化して再出現しており!!!

絶句しながら備忘録を残しているところ




わたしは日に何度もお空を眺める人間ですが、こんなワクワクすることは早々ない







ピクニックごっことは良く言ったもので、塀に隠れて朝ごはんを食べたり、お茶を飲んで日光浴してるだけなんだけれど

この2人がいてこその、ごっこですからね

そこから派生する、おまけの万法流転にたまげている次第でした



ちなみに、日輪や彩雲は、結構な頻度で出現するので、歩を止めて、一息お空を眺めるのは心底なお勧めであります
















    


きこみこ

2024-10-29 | W.コーギー嬉々是好日





嬉々ちゃんは、ホットカーペットの上で、畳んだバスタオルをせっせと崩して掘り返し、こなれたくったり巣作りに励んでいるところ







上から見るとメークインにしかみえない味子は

昨日から嘔吐が続き

忙ぎ、通院し身体中くまなくエコーを撮られ、膵臓だけは外注に出さないと判明しないとのことで、ひとまず多めの採血にて

炎症反応は出ていないので一安心という、急性胃腸炎だけれど食欲旺盛だから食べていいでしょという診断に、パピ飯をむはむは言いながら貪っているところ

初夏から頻発するようになった謎の嘔吐のたび、くまなくエコーと血液検査を繰り返しておるこの数ヶ月


素人が考えるに

夏が長かったのと、秋もなんとなく湿気が残って今だに除湿機能フル活用していると、下から冷えるんだよね

人間だって寒暖差に疲れるんだから、犬は如何ばかりかとホットカーペットをつけっぱなしにしていると、ちゃーんとそこに寝転がるので

やっぱり暖かいにこしたことはないのでしょう


以前の2拠点生活時代、北のおじいちゃん病院の待合室は、ちっちゃなホットカーペットが大活躍で!!

「身体が冷えちゃうから温めて!!」

と言われてたのを思い出し、ちっちゃなホットカーペットも用意してみたところ、良い具合に乗っかるので、あながち間違ってない対処なのではないかと思っている






そんなわけで

飼い主にはちと暑苦しいのだけれども、ぴーくるたちを温めるべく、冬仕様掛布団にかえたとたん

短いおててを器用に駆使して、お昼寝する方や

お泊まり会を開催する方が増えたので



やっと長袖になったパジャマが、また半袖に逆戻りで、なんだかな〜と思いながらも

大半の下僕タチはみんな、自分の快適の上に、あの方やこの方の快適が為ってして、幸せを享受しているのだろうと納得しているのだった











    





ジェンダーバイアスと性暴力被害ってまさにこのことじゃないかっ!!!

2024-10-27 | W.コーギー嬉々是好日







味子に

まーた、わたしたちをお泊まりにいかせて

と真顔で迫られながら、こないだの続きのお勉強会に行ってきた昨日


無料で、こんなにバラエティーに富んだ素晴らしい先方からお話を聴ける機会は滅多になかろうと前のめりな、本日のお題は

ジェンダーバイアスと性暴力被害という、まるで今が旬な元大阪地検検事正が罪を認めましたけれど

そこのあなた!

あなたもね、ジェンダーバイアスかかってますよ🤬🤬🤬🤬🤬

という日本の昔ながらの刷り込みというか、こうあるべき、こうあって当たり前って価値観とも言い難いやつらが法律作ってるから、最後のつめがあまかったり、臭いものに蓋をしちゃう的な結果に

わたしはちゃんと納税して国民の義務を果たしているのに、国から舐められいる

味子からなんて、顔がべちゃべちゃになるくらい舐めまくられている


ジェンダーバイアスとは?身近な例や発生の要因、私たちにできること|国際NGOプラン・インターナショナル 寄付・募金で世界の子どもや女の子を支援

ジェンダーバイアスとは?身近な例や発生の要因、私たちにできること|国際NGOプラン・インターナショナル 寄付・募金で世界の子どもや女の子を支援

ジェンダーバイアスは私たちの心の中に無意識に存在しています。このページでは、ジェンダーバイアスとはなにか、なぜ生まれ、どうやって解消したらよいかについて解説します。

プラン・インターナショナル・ジャパン

 

と、今朝はぴーくるたちと選挙に出かけ

自分の1票なんてというそこのあなた、日本国民には参政権があるんですよっ!!!とばかりに、自分の民意を反映させ

勢い、駅まで用事を足しに珍しくトコトコ歩いてきたら

暑くて暑くてテラスに座って休憩しているところ








知らなくても生きていけるけれど、知ろうとしないのは罪だし

知ったからこそ、自分にできることは案外あるのではないかと思う、暑苦しい自分は嫌いじゃない!!!














   


わたしも乗ってみたいバス

2024-10-26 | W.コーギー嬉々是好日
銀座から丸の内をテクテク歩き、大手町に出ようと皇居方面に曲がったら






こーんな2階建てのルーフトップバスを発見!!

1時間くらいでこの辺りを廻ってくれるのかしら???

今時季、気持ちよさそうだよね〜

このバス、近づいてよく見るとベンツで😑御案内?も多言語で書かれていたのでインバウンドを当て込んだもんなのかしら

本当に何処もかしこも海外の方だらけで、デパートなんかは、わたしもアジア系の観光客に間違われることがふつーにふつーにある😑

エスカレーターとか、御高齢の御婦人にふつーにpleaseって言われると複雑な気持ちもしなくもないけれど、日本人って親切だな〜って思う

韓国人も親切だけれども←しつこく言わせて頂きます



お昼をね

久方ぶりで

ハハが一緒じゃないと中々1人で入ることのないアスターに行ってみると、さすがに日本人かつハハ年齢の方々で賑わっており








節操のない話が聴こえてくるのが、なんか妙に安心感があったりもして🤭

思いがけず、おや?こんなに美味しかったかな〜とびっくりもしつつ

ふむ、この食べ慣れた美味しさにハハ世代の御婦人方は味覚がキュッとするんだろうな〜と、ちらちら小さな角度で周りを観察し、昭和の中華を堪能したのだった

読み返してみても、本日も全く内容のない備忘録😑🙏













   




久方ぶりなぷちドライブ

2024-10-22 | W.コーギー嬉々是好日
暑くもなく寒くもなく

素晴らしく氣持の良い午前中、近所の公園ではもったいないと、久しぶりのペニーレインつくばまでドライブランチ






 
座ってるだけでべろっとしちゃうお方








ハロウィンメニューなのか?

下の赤いパスタ(自家製パンチェッタとビーツにサワークリームが乗っている)が気になり、注文してみたところ
 
やはり巨大な量で食べ残してしまい失礼しましただったけれど、大量に入っていたブラックオリーブがあっさり美味しく!

3人くらいでシェアしたら丁度良いかもしれません




BGMはin mylife







下戸に嬉しいセレブレをグビグビ飲みながら、私の人生でこの2人と過ごす時間は

嬉しいとか楽しいとかを通り越した

my pleasure!!みたいな感じだな〜と







おいちーもんを食べた後の

ピカピカ笑顔はpricelessなin mylife

イヌを飼って下僕生活の醍醐味を噛みしめている今日この頃

年が明けると、我が家のin mylifeたちは12歳にたるので

こんな日が毎日続いてくれるといいのな〜、とも思う今日この頃















    


暑い暑くて陽射しがきつい

2024-10-13 | W.コーギー嬉々是好日
ピクニックごっこ







小庭でやると丸見えで

「は?あの人たちなにやってんの」

を通り越したシュールな感じに耐えられないので、こっち側でこっそりと、ごっこ遊びをするのだけれど

陽を遮るものがない側、、、、

今日は暑い!暑いわ!!

こないだは暖房つけて葛根湯を飲んだっていうのに













   







   


なにこの寒さー

2024-10-09 | W.コーギー嬉々是好日
いつもは暑苦しい老女も







いきなり秋めくと

エコ毛布、もとい生毛布のじんわりした微熱が沁みるわー



数日前の雨上がりの夕方、とっても大きな虹がかかり

美味しいものをたっくさん食べたーい!とお願いしていた味子は、初めましてのジャーキーを食した後、お腹がキュルキュルなり始め、これまた大好きなビオフェルミンをカリッと齧り、総じてお願いが叶ったのでした🌈














   




サヨナラと植替え

2024-10-07 | W.コーギー嬉々是好日
この夏の酷暑が終わったかと思いきや、また暑さ、またまたの暑さと

わたしの強剪定がたたり😩

手がかからないのに、春には黄色いシャワーのようにパワルフなエニシダの巨木が枯れているのではないか疑惑から、、、、、、、、、

暫く水やりをしながら様子を観ていたものの、新芽が出る気配がなく精気を失ってシュボーっとする姿は確信にかわり、昨日、根っこまで掘り返してサヨナラの儀式をしました🥲

他にも、昨年の夏は乗り切ったのに、今年は水遣り虚しくサヨナラした子がいるもので

日本の庭に馴染む植種が変わってきていることは間違いない!!


エニシダの後には、これまた手のかからない暑さにも寒さにも最強なチェリーセージを移動させ

久々のスコップで穴掘りをしたので、身体のあちこちが痛いのをおし

今朝は根が混み過ぎてお花が咲かないのでは?疑惑のアガパンサスを半分に分割して、片方の子を何を植えても西陽が強くて馴染めない一角で頑張ってもらうべく

球根を根分けしようとしても、これが!これが!!!スコップだけではびくともしないので、剪定バサミを駆使したりして

雨が降る前に居場所を定めて根を張り替えてもらおうじゃないかと画策しております

このアガパンサス、実家から数株移植したところ数年でめきめき株を増やし、梅雨前には良い感じにスクっとお花を咲かせていたのに、ひょろりと一本咲いて終わってしまったので、、、

来年はボーボー咲いて欲しい!!!








先日の鶏頭がくったりしてきたので、なんの実か解らないけれど、雰囲気のある子と入れ替えたら、なかなかよい塩梅なので

入れ替え入れ替えで楽しんでみましょう









   

座っていられるかちら、、、、、、、、、

2024-10-05 | W.コーギー嬉々是好日
昨日のこと

車の座席にサングラスを放ったまま、ダッシュでSAの御手洗に駆け込み

ほーーーっとしてるんるん戻りサングラスの上に座り込む、ある!あるよ!!わたし2回目

の修理にマツヤギンザにでかけ

ささっと帰ろうとしたら

おや?今日は何をやってるのかしら?と不思議なくらいに建物を取り囲むように、ぐるりと列が出来ていたので興味津々で覗き込むと

なーんてことない、あちらのお国のヴァケーションでやってきたLVモノグラマーの方々が、2つとか3つとかショップバッグを提げて出てくるので

わたしのサングラスも修理してほしいと、心の底から願った次第😑

マツヤでこれだもん、並木通りは至る所で長蛇の列が出来ていたことでしょう








話は変わりまして

昨日の夕刻から姉妹はホテルに出掛け、わたしはこれから数年ぶりの座学で、ちょいと興味のある講座を受けに行くのですけど

お察しした味子がね

わたしたちを預けてまで行っても、寝落ちしたりお尻が痛くなってもじもじするよ

と悪味の囁きをするもので



本当に不安で、1日4コマの講義をつつがなく終えることができるだろうか、、、

ちなみに調子に乗って、2回目も申し込んでしまったけれど



演台からって、、、

怖いくらいに一人一人の表情を窺い知ることができるので、、、

集中!!!

とばかり、タンブラーに濃いコーヒーを持参で参ってきます😑













   

予想だにしないことが決定打になると、は?と思考停止するもんだ

2024-10-01 | W.コーギー嬉々是好日
本日の通院のこと

丸2年飲み続けているお薬が、急遽、製造終了し市場に出回らなくなり、それに代わる薬がないので、探り探りで薬ワンダラーになるとのお話があった

は?

薬がないって?は?

は?

少なからず、2年も欠かさず必要としているのに、ここで生産しないとなると、死んでくれってことか、、、とものすごく極端な考え方をする未熟なわたしは、憤慨を通りして

ひとまず、あるだけ2ヶ月分を処方はしてもらったけれども

次のお薬と仲良くできなかったら、やっぱり死ねってことなんだろうな、と思うと思う

最近、いきなり製造終了する薬が増えているらしい

過剰製造は、そりゃ余剰がもったいないけれど、少なからず、この薬がベーシックで、この薬の予後も非常に安定しているって論文だって執筆されてるのに

あまりにも唐突すぎると、これも何かしらの陰謀論的なことなのかしら?と穿った見方しかできないわ














   

本末転倒と紙一重のところで、結局、カフェインを摂取することに落ち着いた話

2024-09-29 | W.コーギー嬉々是好日
わたし、タバコもアルコールも体質的に受け付けないので、嗜好品のコーヒーくらい少し贅沢しても良かろうと思っているうちに

気をつけていてもカフェインを摂りすぎなんじゃないかと気になり始め

お昼からのコーヒーはデカフェにしていたところ、、、

最近のデカフェはどれも美味しくて、カフェインが微量と思うと浴びるほど飲んでしまい、一月の豆代が以前の倍近くになってしまったもので😑😑😑

これはデカフェ云々よりも、朝、しっかりカフェインを摂取して満足感を得ないと、ダラダラ飲みな嗜好品を逸脱した、呑助の星←星の王子様にそんな星があったようななかったような、もはやコーヒーでなくてもいいんじゃないか?となったら、朝起きてコーヒーを楽しむ時間を、緑茶で補えるのか?などと、本当にどうでもいい不安を感じ






朝の2杯←起きて1杯、お散歩から帰って1杯、は今までのブレンドに変えてみたところ、カフェインを摂取してる感半端なく!!

これは良い飲み分けだと自画自賛しているのだった


ちなみにカフェイン中毒で、カフェイン断ちするとイライラとか頭痛とか鬱ぽっくなるのが数日から数週間続くらしい、、、。

わたしは、緑茶や紅茶のカフェインの方がキツイな〜と思うのだけれども、これは個人の嗜好の問題なのかしら?