
とうとう、そんな瞬間が。
本日、訪れてしまった・・・・・・・。の・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(涙)。
長年、苦楽を共にしてきたFMVとサヨナラをしました・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(号泣)。
そろそろ辛いかなぁ~なんて思いつつな。それでもここ数年。
来月、依頼を頂いた講義のレジュメを作成してました、本日の朝方。
あんまりにも起動が遅いのと、たびたびのフリーズに。netだけならばまだまだいけるかも
しれないけれど、想いを綴るにかけてはそろそろ御役御免なのかもしれないなぁ~。と。
大分、データがあるもんで。いきなり電源が落ちてそのまま離れ離れになっちまうのは
痛すぎるでしょ・・・。結構、そんなところで思い切りのよいわたくしは。←度胸がないとも言える。
新たな連れ合いにdynabookを選択致し候へども・・・。
XPから7への乗り換えは勝手が解らず。そぉ~してFMVのタッチの感触や使い勝手が
忘れられず、新機能タチはあまりにも分不相応なもんで・・・。
いやぁ~・・・。結局、レジュメは作ることなく設定に1日を費やし、初夜からちょっとした
摩擦を生じているあたり。も少し距離を縮めませんと・・・為りません。ねぇ・・・。
なんというか・・・。しみじみと1つの時代が終わった感が漂っている中(涙)。
FMVの使用期間は正味7年。卒論から修論からレジュメやら査読やら学会の発表原稿
やらやらやら、わたくしの想いを文章に認め続けたこの年月は。
きっと、これからのわたくしの人生に於いて、訪れることのない凝縮された言葉とのお付
あいの時間だったのだろうなぁ~と感慨深く思うわけです。
もぉ~そりゃぁ、寝る間を惜しんで身を磨り減らした結果のね。今があると感じれば感じる
程に、ここが1つのターニングポイントなんだろうなぁ~と漠然と思えたり。
何だか、ホントに良く解らないのだけれども。この22日の満月と前後して。恐ろしく色々な
事柄が満ち充ちている様で・・・。それは、自分を取り巻くありとあらゆる事柄の全てが
綺麗に浄化されて、再生されているような感じなんだよねぇ。
そんな中で次々に身に起こる、It's newな変化の波に乗ること自体、体力勝負であったり
するんですけども(笑)。大真面目に懐の打撃ったら言い尽くせぬ痛みに溢れてるし・・・。
ただね。
今は受け入れる体制が十分に出来てる自分を自覚するので!
充ち満ちていくものと、溢れ出ていくものの。流れの渦を感じて、揺蕩うことに身を任せて
みようと思うのでした!