嬉々是好日 L`Atelier de Megummy since2000

行く先々でMIX犬疑惑を掛けられているビーグルならぬ、ぴーくる姉妹との徒然や、常が旅の途中な日々を綴っている備忘録

サードオピニオン

2014-09-09 | 嬉々の病院
本日、かみなりたん のコギ母さんに教えて頂いた病院を受診してきました!!!



ホントに嬉々は、おりこうさんだった!偉かったね!

今回で5軒目…………。

も~泣けてくるというか、はっきりしたことが解らないことがストレスで。

嬉々は、きっと我慢強いから遊び疲れないとピコたんしないけど。物言えぬ分、それを言葉にしてあげられない自分が不甲斐ない…と。

そんなことやらの全てを受け止めて、的確な診断と説明をしてくれた先生に運命を感じましたよ、アタシ(涙)

嬉々の股関節形成不全は、今すぐどうする必要もないので脱臼したとき、すぐに骨頭切除すれば筋肉でしっかりカバーできること。

前足は、レントゲン撮影の結果、炎症があることが写っており。触診でも肩関節に何かしらの問題があるだろうと。

週末からの旅行後、水曜日にCTの予約を入れました!

その後、薬物治療で様子を診ながら、必要ならば内視鏡で腔鏡手術をすることになりそうです。

が…。機材はあるものの。先生ご自身が腔鏡手術の経験が浅いので、自分が執刀するのは難しいかなぁ~などとおっしゃりまして。そんな正直さも好感度高い!

奇しくも、2ヶ所目に行った整形外科専門の先生を呼んで、一緒に執刀することも可能とのこと!出来れば、それでお願いしたい旨、切に切にお願いしました。

とにかく、笑顔でね。傷病名をはっきりさせましょう!って言ってくださった先生。

だよね…。

そうだよね。

わたし、仕事柄。根拠のないことを言われることが一番苦手で。だからこそ、しつこく聴きまくる患者を疎ましく思う病院もあるだろうな~と、被害妄想的なことを考えてみたりしたけども。

やっぱり、事象なのか推測なのか。推測ならば、尚更に根拠となるものを示して初めて納得できるもんだと思ってみたりしてみたり。

なんにせよ。

某マダムおばコギ氏の。『ままが絶対に治してあげるからねっ!』って、その気持ちにね。

涙しつつ。そう、ここでワタシが仕方ないと諦めたら嬉々はど~なっちゃうのよっ!と自分に喝を入れ、行った甲斐ありました(涙)

まだ、結果が解らないので楽観視できないけども。気持ちがと~っても軽くなったよ(涙)

この季節の変わり目、喘息の発作で夜中にゲホっているわたしのところに、真っ暗な中、駆け付けてくれる優しい子なのです。

朝、わたしが起きるまで待っててくれて、熱烈ベロちゅーでひっついてくれる子なのです。

この子の為だもん、やれることはしっかり心を尽くしたい!

まずは、検査。

その前に旅行もしっかり楽しんで♪下痢やら体調不良が心配だったので、お薬をお願いしたら、気持ち良く出してくれたので、御守りもバッチリ(^-^)

我が家からは車で40分くらいなんだけども。今後、全てこちらにおまかせできればってこともお願いしてきました。

急の時には、目星をつけている近くの病院に駆け込むとしても。

安心と信頼には代えられないものね!

ホントにホントに、コギ母さん、マダムおばコギ氏、ありがとうございました(>_<)ペコリ

新調

2014-09-09 | W.コーギー嬉々是好日


嬉々は、パピコの頃から助手席で寝てられる子だったので、ずっとおんなじカドラー?っていうの?

を使ってたんだけど、ちと窮屈になってきたようにも見え。

思いきって新調してみたの!

彼女、気に入らなきゃゴミにする娘なもんで(汗)選ぶほうも慎重!!!

何度か、車で使ってみて。洗濯もして、くったりさせ。

今は、なかなかに快適な様子!

我が家、週末から初めての親子旅行で岩手に出掛けるのです。

車だから、嬉々が具合悪そうなら無理せず帰ってこようと思ってるんだけど…。

無事に楽しく行って帰れるといいな~♪

シュラフを買っちゃった♪

2014-09-08 | W.コーギー嬉々是好日


えへ(笑)だって可愛かったから、ついつい~♪

寒さをしのぐってよりは、車中泊やらお外でのんびりするときの風避け、あるいはお昼寝ブランケット代わりって感じ?



でしょ?でしょ?

ナバホ模様も可愛いし、洗濯機で丸洗いできるからいっくら汚してもいいよ!

この後、ひたすらゴロスって自分の匂いをこすりつけていた嬉々でした(笑)

大迷惑なお買い物

2014-09-05 | W.コーギー嬉々是好日
こないだのこと。

仕事帰りにgeneral storeで衝動に走っちまった帽子と。



これまた欲張った、関西発V.D.L.Cのトート♪



あらあら、なかなかお似合いじゃないの♪





な~んてプチ切れていた女子(笑)

やっぱ、JAPAN madeは使い心地も、縫製も。そ~して雰囲気も抜群だよっ!

と。

ブランド品に縁も興味もないワタシは。職人技に心惹かれてしまうのでした!

V.D.L.Cは、BAG'n'NOUNとおんなじくらい大好きな関西のショップ!

大学時代を過ごした関西の、東京にはない独特のセンスにメロメロなワタシは。

関西発ってだけで、更に応援したくなっちゃうのよね(’-’*)♪

本日のお届けもの

2014-09-04 | W.コーギー嬉々是好日


宅急便が届くと、ぜ~んぶ自分のもんだと勘違いする…。

我が世の春を満喫している、嬉々。



少しずつ秋めいてきたので、Frenchbullの靴下をポチりました!

このシリーズ、履きやすくて好きなんだけど。

ザックリ感がたまらないのか、嬉々もなかなかの好みな様子………。

いつまで持つやら(汗)

洗濯の時には要注意ね!

問題行動の線引き

2014-09-03 | W.コーギー嬉々是好日


どこのワンも、色々あるんだろうけれど。我が家の嬉々ちゃん、洗濯物から靴下を掘り出してネチネチするのが大好きで。

籠に勢いよく体当たりして、ひっくり返してから丹念に物色しております。



靴下が見つからないと。



と、洗濯物の上でゴロゴロするので…。なるべく毎日コーミングして毛を落とし。

お散歩帰りも、お風呂場で丹念にあんよを洗っているから、まぁ~いっか!

なんて、違う方向に問題解決を見出だしてるあたり。まったく解決になっていない…。

そんなのは。我が家だけなんでしょうかね(笑)