嬉々是好日 L`Atelier de Megummy since2000

行く先々でMIX犬疑惑を掛けられているビーグルならぬ、ぴーくる姉妹との徒然や、常が旅の途中な日々を綴っている備忘録

なるほど~!

2016-07-20 | 嬉々屋
トイプーちゃんからのご依頼!



ダイアモンドノットで留めて欲しい…との希望に。。。

ん~いつもお勧めする太めのヌメじゃ、明らかに小型犬向きじゃないしな………。と。

いつもはシニューで留める革シリーズでトライ!!!強く引っ張れないのでなかなかなかなか…でも仕上がりは、可愛いじゃないの???

あらあら?今度、嬉々ちゃんのも作ろう(^-^)

こーんなご依頼って、新たなパターンに繋がってとっても嬉しい♪

ダイアモンドノットで留めると、革の角が多くなるから…。革の扱いに慣れてる方向きかもしれません。



中途半端に余ってた素材のコンボと、鍵のチャームでキーホルダーを作ってみた(^-^)

ヌメの部分が持ち手になってるので、手首に通せて便利です!












お見舞い頂きました

2016-07-20 | W.コーギー嬉々是好日
それは昨日のお昼のこと。

ポーンポーンポーンとハハがやってきて←家の前に『キッ』ってチャリを停める音で嬉々ちゃんは察するらしい

かなり元気になって、それはもーごろんごろんして遊んでいた嬉々ちゃんに、お見舞いを持ってきてくれました(^-^;

病院で売ってる療治缶詰め、スイカ、メロン……………。

スイカ?メロン?



恐々、偵察中な娘っ子(^-^)

缶詰めは早速頂き、キレイに完食!ちと、さすがにスイカやメロンは怖いから、また明日ね~♪と。



波留ママさんのスイカランニングで写真を撮り♪



朝んぽから戻ってから、おいちく頂きました~♪このキラキラした笑顔ったら(^-^)もー安心ね♪



小玉スイカ、あま~くてすんごく美味しくて!『嬉々として』ムシャムシャしてましたとさ(笑)

ワンコだっておいちーものや、自分に持ってきてくれたものって、ちゃーんと解るのよね(^-^)

といっても、スイカとかメロンまで持ってくるハハも面白い人なんだけど(^-^;

げぽりんにはびびって心配したけど、こうやって元気にお見舞いの品を食して満足してる姿にも、きゅんきゅんなのでした~!


ー追記ー
昨日の夕散歩であった、そらくんも嘔吐が止まらなかったらしく。

今朝の朝んぽであった、くるみ先輩←フラちゃんで今はサマーカットしてるから虎の赤ちゃんみたいで愛くるしい!

も、昨日、一昨日あたりは調子が悪かったのだとか………。

暑さも暑さだけど、ものすごい湿気ではないか???とのことに深く納得!!!

くるみ先輩のお家も一晩中除湿かけっぱなしにしてるって言ってたから…。やっぱ、あまりにもムシムシならタイマーは断念してずっとかけっぱなしが安全だな~と思ったよ(涙)





























復活???

2016-07-19 | W.コーギー嬉々是好日
ご心配頂いてありがとうございますたーーー!!!



昨夜の晩ごはん(25グラムを多目のヤギミルクでふやかしたヨーグルトのせ)に、待ちきれなかったのか(^-^;ぴーぴー鳴いてた嬉々ちゃん。

夜中も、キュルキュルお腹の鳴る音がするのでドキドキしたけど。どーも空腹でお腹の虫が鳴いてたのね(^-^;



朝まで吐くことなく元気に起きてきたので、いつもの半分をやっぱりパピ飯で完食!

午後に半分をあげてみます(^-^)



ちらりと横目で観てると…。

色々、忙しそうに。あちこち動き回って、せっせと運んだり(笑)

家守クッションを掘って、オチリの座りを確認したり忙しそうなので(笑)



復活???したんじゃないかちら???

昨夜はね、もータイマーにしないで除湿をかけっぱなしにして寝たの。暑いのも暑いけど、ムシムシがよけいに辛いのかなと思い…………。

これからどんどん暑くなってくるから、いっぱい食べて夏を乗りきって欲しいわ(涙)

ちっと、けぽって吐くだけでも気が気じゃないもんね。。。

みなさんとこの可愛い子ちゃんも、もっふりご自愛くださいな(^-^)











ラメルヘンコード そろそろお仕舞い

2016-07-18 | 嬉々屋
品物を置かせてもらってるdog cafeから、ラメルヘンコード←ビニールコード

のチョーカー、30センチのほしーって方がいらっしゃるんだけど、編めるかしら~???とお問い合わせ頂き♪

暫し編人……。

置かせてもらってるチョーカー類は、サイズが色々ある割には微妙に合うとか合わないとか既製品になると難しいのよね(^-^;



ピンクがいいってことで、ピンクにシニューの色を変えたのと。

ゴールド多め×ピンクのミックスの3種類を編んでみました♪

このラメルヘンコードは、すっごく便利でね~!雨散歩するワンコとか、我が家みたいにお散歩から帰るとお風呂場であんよを洗うとか、水遊びするとか、ものすごーーーくゴロすって汚れるとか…。

水や汚れに強いの♪←だからってずーっと綺麗なわけじゃないですけど

結構、にゃんこちゃんの首輪で注文も頂いて。あ~なるほど、可愛いだろうな~と何本か、にゃんこチョーカーも編み編みしましたね。

赤→完売

シルバー→完売

ピンクとゴールドが少々……。今のところ、これがなくなったらラメルヘンコードはお仕舞いにする予定です(^-^)














げぽりん子ちゃん

2016-07-18 | W.コーギー嬉々是好日
今朝

おぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇーーー!!!!!

おっおぇぇぇぇぇぇぇーーー!!!!!

っと嬉々ちゃんが嘔吐しまして(涙)

空き腹の胃液ではなく…消化しきれないのが出てきたのでね。

すわっ!急性胃腸炎かっ…。とドキドキしたんだけど。1回きりで今は落ち着いてる様子。

あちくなる前に、お散歩だけでてチッコ、ちびっとンコも出てるし下痢してないから……。

逆に食べ過ぎか、暑さで体調不良なのかな…………。



脱水が怖いから、ヤギミルクだけあげても吐く様子はないので…。

ひとまず夕方まで絶食!

すっごい、腹ペコアピールしながら。



でも、こんな怠惰にテレビ観てるし(^-^;

常備薬で貰ってる、吐き気止めも胃腸炎のお薬も飲ませるのは待とう!

んー、このまま調子がもどるといいんだけど。今日は祝日だからね(-_-)最悪、休日診療もやむを得ないわぬ……。














もりしの『し』

2016-07-17 | W.コーギー嬉々是好日


エアコンの風が直撃するところで、気持ちよく。もりしさんの『しの字』で寝んねしながら、次回の暗殺計画でも練ってるのでしょうか(/-\*)

んもぉ…このところトルコでのテロが連続して起こっているので…….。

トルコを第2の故郷と思っているワタシは…………今回の事件にも心を痛めております…………。

トルコってとっても旅しやすくて、イスラムの教え通り、旅人には親切な国なのに(。>д

ワタシタチ、もー万歳したし………。

嬉々ちゃんも居ることだし。

置いてまで海外になんて行かないからナンですけど。

トルコ人の友達は、アンカラやインタンブールは結構大変みたいだけど田舎は大丈夫……でも、この先、旅行客も激減したらご飯食べてけないよ~と嘆いていた。

そーだよね、観光で稼いでるんだもんね…………。

少し前に起こったエジプト航空の爆破テロは……。お友達が親しくしてた方が乗っててね、かなり落ち込んでたわ。

なんか、テロって遠い国の話のようだけど、すっごくじぶんに身近なとこで起きてるように思えて。

世界中で、各家庭1ピキ、必ずコーギーを飼うことっ!なんて万国共通の法律が出来たらさ。

争いなんて起きないんじゃないかしら???

あ、でも。ナミブ砂漠とかエジプトのコギはあちくて大変だね(-_-;)

そしたら、コギのホームステイとかして。『あ、いま、うちナミブからきてんのよ~♪』とかっていいじゃない???

シリアだって、ピリピリしてるとこでさ。こーんなだらりとヘソ天してたり、もっぷりなオチリとかぷりぷりしてたら戦闘どころじゃないんでないの???

って、結構、真剣に考えてる午後です。















嬉々屋の秋物 やっぱり愛犬とおんなじものを身につけたい

2016-07-16 | 嬉々屋


こんな感じ…………………。

可愛い(^-^)

あ、でも、写真って上手く撮れてるからさ本物は結構チープ(^-^;



手元に残ってたブラスちっくなビーズを通してみました!

これをもとに。



主さんご提案のシニューを明るいイエローに変えてみた!

良いっ!ちなみにピンクベースのミックス、水色ベースのミックス、のべるてぃな主さんのブレス、の3点です(^-^)

多頭飼い+主のコラボレーション♪



おんなじ黄色でも結構違うんだよね…。で、最後に火で炙って糸を固定させるので、また若干色がくすむので色選びは難しいけど、楽しい瞬間でもある(^-^)



ブレスは、たまたま残ってたビーズをお遊びで通しちゃったので、シニューの色はベージュで変えませんでした。

全く関係ないんだけど。

わたし、TIMEX大好きでっ!!!歴代のアメリカ大統領は、アイアンマンシリーズを使ってるらしいよ~(^-^)

そんなわけで、これもTIMEXなんだけど意外となんでも合うしシンプルで気に入ってるのでした←あ、決してTIMEXの回し者ではありません。。。



と、愛犬のチョーカーと同じものでブレス?ミサンガ?みたいなものをって、これまた素敵なアイディアありがとうございます(^-^)♪

こーんな感じでしょか???

すぐ…。

即…。

飛び込みたい質…。



存在感あり、ナチュラルに可愛い(^-^)♪あ、でも、小さくなるぶんオイル(オーガニックのものを使用)を塗りまくるのと…。←硬いので少しずつ柔らかくする

ホントに革が好きで丁寧に長く使うつもりで、少しずつ自分の手に馴染ませて変化を楽しむ方に合ってると思いまーす。

もちろん、非売品です。←のべるてぃ♪

わたし、チョーカーやリードも大して上手に編めないのに、アクセサリーまで手を出すなんてとんでもないので(^-^;

お揃いで大切に使って下さる方のお手元に届きますよ~に♪

何本もチョーカーやリードを作らせて頂く中でね、私の色彩感覚←かなりズレはあるんだけど

で、選ぶものと。

ご指定の色が、ワタシなら絶対選ばないけど大丈夫なのかな???っていうことや。

うちの子には、この色で!ってこの色浮かないかしら?って心配しつつ作ってみるとホントに『その子のonly1』だったりしてね。

そ~んなことにいちいち感動してるのでした!!!

秋物、ご相談あれ~(’-’*)♪




























































どれだけ可愛いかを強くいいたい

2016-07-16 | 嬉々屋
先程のシンプルな本革チョーカー……。

嬉々ちゃんがモデルさんで充分に可愛らしさが伝わったかとは思いますが……。

ホントに可愛いのっ!

と、強く言わせてください!



koosのブーツと合わせると、足元とワンコの首もとって距離が近い分、こんな風に置いてみると雰囲気伝わりますか?



L.L.Beanの回し者ではないけれど、ショートでもワークでも可愛い!



例えば、HUNTERの長靴だって絶妙に可愛いでしょ♪

あ、でもね。雨降りの日は使わずにパラコードかラメルヘンコードのを使ったほうがいいとは思うけど。



LAVENHAMのアウターだって、どの色とも合うのよ!なので、差し色でワンコのお洋服に1色くらい入れれば、ものすごーーーく統一感が出てオサレなんだと思うの



DANTONのメルトンコートもいいっ!実にいいっ!



オーシバルなんて、ネイビーでもオレンジでもどっちも合うし、足元にチョーカー色の靴履いたらすごく素敵!



45Rの、これはデニムダウンだけど。デニムとも合うのよ♪ちなみに、嬉々ちゃんはデニムのオーバーオールを着るのでトータルバランスが非常によい(’-’*)♪

ホント自己満足なコーディネートですけどね、シンプルチョーカー族が増えることを願ってます!

だって、ほんとに可愛いんだもん♪

















嬉々屋も秋物始めました

2016-07-16 | 嬉々屋
ラメルヘンコードから始まった夏物も、そろそろおしまい(^-^)

秋先取りにてにて♪







濃い色味の本革、こちらはダイアモンドノットっていう留め方で編み留めるので糸の色は入らないけど……。

とーーーってもおしゃれ!

だと個人的に思っている!!!

ので、色違いにできないぶん。間違わないよう色つきの革紐をチロリンとぶら下げてみたの(^-^)

オーガニックのオイルをすりこみながら←濃い色は変色しないのでオイルを塗り込んでます!ヌメでも、少し飴色が良いって方はオイルを使うことも可能

編んでるうちに、嬉々ちゃんにも欲しくなり……………。

どっちかってーと、ヌメのほうがカジュアルで好きなんだけど、大人の階段を昇ってみようかちら…………。

と。

真似っこして。

自分ちのも編み編み編人………。



すっごく好き~(^-^)♪



あーーー!

このチョーカーには、ぜひともどこかにお揃いの何かを持ってほしい(/-\*)

と。同じ素材でチャーム?飾り?なんかを作ってみたの!

いいね~(^-^)♪

あ、ちなみにこれ『のべるてぃ』なので単品で作るとかってのはやりませーん。。。

あ、あと。のべるてぃはコレって指定もご勘弁を~!少し残ったもので愛犬とお揃いの何かを持てたら嬉しいな~って、ワタシは…………切に思うのでね♪

飼い主さんの雰囲気にあったものを、『幸あれ~♪』って作りたい(^-^)

あ、あと。のべるてぃ入ってなかったのも、もちのろんでありますよ。のべるてぃですからね、ご理解あれ…。



ちなみに、嬉々屋の嬉々ちゃんが季節を前倒してモデルしてくれました(涙)

今って暑苦しい色に見えるけど、こーやって冬物着ると、しっくりくるんだよね~♪

そのためにも、今から使い込んで少しくったりさせてたほうが断然素敵(^-^)

と、細目の革は割りとすぐにダメになるじゃない?この本革は丁寧にお手入れしながら使えば、かなり長く使えるし弛んできたら編み直せるから愛着はわくと思うのよね♪



お声がかかるまでの待機中(笑)(笑)(笑)

クーラー低くして、冬物アウターを着込み(^-^;それでも眼力くれる嬉々ちゃんが嬉々屋の娘で、ホント、ホントに良かったよ(涙)

あ、ちなみに。

モデル中はかなり心得てるので、嬉々ちゃんの中ではモードを切り替えてる様子~!こんな時、ワンコって賢いな~と感心するのだった………。



と、こないだのブルーに続きローズ、ミックスを編んでみたところ…。

ミックスはかなり上級者だわね(^-^;

このシリーズは、シニューの色でだいぶ印象が変わるので、面白いのは面白いと思います(^-^)

残念ながら、3色で編みたかったんだけど、3色目にコレって色が出てないのよね…………。

ぱっとみ、解らないけど。4本で編むのか6本で編むのかで全然印象は違うし、特に色ものは同じメーカーのでないとバランス悪いので、色があるのになんで編めないの?って不思議は、『糸と縄で編む』って言ったら解りやすいかな?

そんな感じです(^-^)

















感覚の違いって埋めることはできないものね

2016-07-15 | W.コーギー嬉々是好日
なんかさ~、自分の常識世間の非常識………。あ、わたしが非常識?なのかちら…。

ちかれるわ~ってことがあり。



ちっとだけ、嬉々ちゃんにぼやいた、ちっとだけ。

あんまりグデグデ言ってると、嬉々ちゃんの性格が悪くなりそうだから(-_-)

今度、ハハがやってきたらハハに話そう!!!ハハは結構、端的にモノを言うからさ腹に溜めなくていいんだよね~。

まーとにかく、本人には全く意図は伝わってないからこそ、感覚の違いってどうにも埋めようがないんだわ…と思った本日。

こーいうシト、廻りに居ないだけに。自分の言うことの無責任さというか、なりふり構わずな図々しさに、絶対関わりかくないわ~っ!!!

と心底思った本日でござった…..。

あーーー!つかれたーーーーー!!!
















しにゅーとのべるてぃ

2016-07-15 | 嬉々屋
『しにゅー』『しにゅー』『しにゅー』響きに弱いみなさま、こんにちは(^-^)

何だか今日も夕散歩には行けないモードですね………。



ワタシ、今日は都会に出てまして嬉々ちゃんが家守さんです。。。



お揃いな色違いバージョン♪

『しにゅー』をターコイズでのご指定に…………。

んー、革の色味と合うんだろか???と思ってたワタシ…。さっすが、ママさんですよね~!ターコイズにして、うんとあの子っぽくなりました♪

ワタシ、割りと色を乱用するので普段からあまんり気にしないんだけど(^-^;

家の子にはこの色が似合うって、一番解ってるのはママさんだな~と感激した瞬間でした!

ピラピラをギリギリ極短で、余った革を『のべるてぃ』で、飼い主さんも持てるようなちっとしたものに加工………。

『のべるてぃ』を集めることにはまってるのではなく、『のべるてぃ』って響きに酔ってるだけです(^-^;



ちょっと光が当たって色が強くでてるんだけど、秋物のご依頼♪



赤はすぐに馴染んでもっと落ち着いた色になるはず……。悩んだあげくの紺×グリーンも、こうやって見てるとお揃いっぽいい~(^-^)と付けてる姿を想像してニヤニヤ♪

こんな風にはまった感のあるものが仕上がると、一気に集中力も増すよね(^-^)

あ、えと。小生意気なんですけど。嬉々屋は『お任せします』はご勘弁なのです…………。任せるなら、気に入ったものを探したほうがきっと納得いくものが見つかると思うし(^-^)

少しくらい、好きな色や素材ってあるだろうし、愛犬に使うものだからさ。多分、お任せで。とんでもなく雰囲気や好みが違うものが手元にきても嬉しくないんでないかしら???

あと、『おいくら?』っていうのも、特に革って価格も種類もそれぞれなので、設定された価格で売ろうとか儲けを出そうとは思ってないので………。

その辺りに、共感?というか理解してご利用頂けるとありがたいです(^-^)

あ、そーして!

そんな風に暖かく見守ってご注文下さる皆さんに感謝を~(^-^)♪















このところの嬉々屋

2016-07-14 | 嬉々屋
今日は朝からドッグカフェで頼まれてたチョーカーたちを連れ出発!



そうそう♪

こんな、『嬉々屋読本』作ったですよ~(’-’*)♪

いったい誰がどこで作ってるのか不明………みたいので充分なんだけど。←ワタシは

あまりに何もなさすぎるのもどーしていいのやら…。ってお話で。



こんな風にして嬉々屋が始まり



次に繋がったり



オーダー大歓迎~(’-’*)♪

限度はあるけど…………。



なわりに、場所が秘密ってなにそれ…。んじゃどーやってオーダー請けるんだ???

って、そこは偶然という名の必然で。

今生で、出会うべくして出会えるから!

みたいなゆるいスタンスで(^-^;



そのぶん、時間も愛情もたーーーっぷりかけて編んでる『編人』と書いて『あみんちゅ』と読む………。←カルビ母さん、勝手に拝借しちゃいました~♪

これからは、『嬉々屋の編人』と呼んでください(笑)

あ、で。



革…………仕入れてきました~♪

あの子には、この色♪なんてルンルンしてきたので。

といっても、コギサイズのチョーカーで3メートルは必要なので←結構使うんです……………。

やっぱたくさんは作れないのよね(^-^;

お問い合わせを頂くなんて!びっくり嬉しいことこの上無いので♪もし、茶なぞ出来る距離ならば、ぜひ、嬉々cafeもご利用くださーーーい♪

多分、家の子に似合う組み合わせをアレコレ決める作業は、とーっても楽しいと思います(^-^)

などなど…。

中身も品もない店は粛々と続くのでした……………。
















スイカランニング♪

2016-07-13 | W.コーギー嬉々是好日
うふふ~♪

波留ママさんにお願いしたスイカランニングが届きました~!!!



昨日、ハハが持ってきてくれたスイカとぱちり♪ラッピングと、乃ったん&じっくんが暑中見舞いモード(^-^)



ペイントも可愛い!お腹にお願いしたペイントボーダーの組み合わせも可愛い!夏の定番化して大事に着ないとっっっ!!!



もちろん、嬉々ちゃんも大好きなスイカをぱくりな今年初物~☆



食べたらあとは寝んねするだけで………。ランニングの裾のひらっとした感じから肩まわりなどなど、ホントに波留ママさんのランニングはいいのよね~♪



乃ったん&じっくんのカードは、コギコーナー?にピトっと張り付けてニヤニヤすることにしよ~(’-’*)♪


ーおまけー



the日本の夏みたいなスイカを…………。

よーっく、よーーーっく見ると。

なんと!

コギの種が~(’-’*)♪

こんな種撒きたいーーー!!!

小学校低学年ちっくな嬉々ちゃんのスイカランニング姿と、コギの種、こーんなうふふが凝縮されたお洋服にメロメロ♪

な、飼い主さんタチが。

日本全国にいらっしゃるのでしょうね(/-\*)



























today's style

2016-07-13 | W.コーギー嬉々是好日


うふふ♪

蝶ネクタイしたら、じぇんとるめん過ぎちゃってイケテる嬉々雄ちゃん(^-^)



パリポリ美味しく頂いたラスクに、黄色シリーズ!!!

いっつも思うんだけど、みなさん、オヤツのチョイスが上手いんだわ~♪



早速、頂いたデニッシュで、ヤマザキ夏のパン祭が始まり………。

あとは、オヤツとお昼寝で雨を待つだけ~な本日。

穏やかに過ぎてく、こーんな時間は愛しいわね(^-^)