meisou

記憶を補完するための記録

秋味

2009-08-31 23:30:00 | 日記
ブザービート、ときめくなぁ。
また子の就寝時間とかさなってちゃんと見られなかったんだけど。

8月も終わりだなんて!夏は何日あったんだろう。
すでに長袖の寒さだし。いくら東北とはいえ短すぎる夏。

子はバスタオルを頭にかぶってゲラゲラ笑う。
ふざけてばかり。
1才ってこんなかんじで正解?
模範解答がわからないので。

子は中途半端に言葉を理解し始めていて、
ボタンを押すと「森のくまさん」の音楽が鳴るおもちゃがあるのですが、
ナイターで中日戦を見ていたとき、森野選手がエラーしてしまって、
私が「森野!森野がー!」と言っていたら、
子はボタンを押して「森のくまさん」を鳴らしてくれました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« senkyo | トップ | 農業研究センター »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (NAO)
2009-09-02 19:20:51
ブザービート、ときめく!
私の周り、みんな夢中になってる、私も含め。
意外と30代女子向け?

山ピーがインフルエンザでストーリーが強引に変えられたりしなければいいな。

ブザービートのことばかりでゴメン

森野の森は森のくまさんの森、なんだね
返信する
Unknown (sHuku)
2009-09-03 22:48:11
最近のドラマは職業ものとか、社会的なのとか、ドラマチックな展開(病気とか)とか。
なのに、ブザービートはただ恋愛が主題なんだよね。
恋する女子の繊細な気持ちをちゃんと表現できてるからではないだろうか。少女マンガみたないに。在りし日の別マみたいに!
だから30女はときめくのでは!?と分析。

同じくインフルの錦戸出演ドラマは内容変えられたって・・・?
そんなギリギリで撮影するんだー?って思った。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事