meisou

記憶を補完するための記録

中尊寺大節分会

2025-02-05 21:42:43 | 日記
中尊寺の大節分会に今年も行ってきましたよ。
毎年おすもうさんが来てくれるけど、今年は八角部屋から北の若関が来るとの発表だった。
でもなんと初場所中に足を骨折する大ケガ。なんてこと。

代役に選ばれたのが追手風部屋の大翔鵬関。
十両だけど、来てもらえるだけうれしい。
ていうか追手風部屋もアリなのかよ!
遠藤や大栄翔はムリだよね...わかっています。


例年通り、なかなか豆まき始まらなくて、のんびりした運営。
でも豆まき始まると盛り上がるよ。
最初は大翔鵬関と保育園だか幼稚園の園児たち。
そして年男、年女たちの豆まき。

付き人の三段目の大皇翔さんも。

福はーうち、鬼はーそと!
と豆が飛んでくる。ここ岩手県は落花生だ。
豆は取り損ねてぶつかるとけっこう痛い。
鬼が逃げるくらいだものね。
そして地面に落ちた豆を這いつくばって拾う人々。
混沌とした状況で豆まきは終わった。

大翔鵬関のインタビューもあった。
十両力士だから扱いが悪かったらどうしようと思ったけど、ちゃんと紹介、インタビューしてくれて良かった。


福をGETして良い一年になりますように。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヘアカット | トップ |   

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事