銀の砂時計

Elegant~美しい旋律に調和する良質な風景・生活空間を求めて

いよいよ6月~梅雨対策

2006-06-01 12:03:27 | 良質な生活グッズ
いよいよ6月になりました。

ニュースでは駐車違反関連の話題が大きく取り上げられていますが、そろそろ梅雨入りが迫ってきたようです。来週からは雨の地域も増えるようですので、梅雨対策を早めにした方がいいかもしれません。

***
楽天市場では
梅雨対策特集
を開催しています。

銀の砂時計5月23日の記事
でも触れたのですが、私のお気に入り「16本骨傘」も
梅雨対策特集
のページから辿ることが出来るようにリンクがあります。

***
傘はお気に入りのものだと、何となく雨の日も許せるような気分になってしまうから不思議なものです。そうそう、長靴というかレインブーツもお洒落なものが増えてきたので、私自身も興味があります。紳士用もベーシックな黒だけでなく、スマートでお洒落なものがあるみたい・・・♪



NHKラジオ朗読~放送中の作品

2006-06-01 11:35:32 | あきかぜ便り~日記
いま放送中の作品は
鶴我裕子著「バイオリニストは肩が凝る」
はとても面白い作品です。

N響のファーストヴァイオリン奏者とのことですが、音楽の旋律のように流れるような文章になっており、音楽・オケ関連のエッセイとして楽しむことが出来ます。

貸し譜屋という業者があるとは初めて知りました。16音符4ページ・・・想像しただけで、左手が止まってしまいそうです(確実に止まるよね)。いや、息が止まってしまうかも。
(@_@)

分野は違いますが、ラジオ・ドイツ語講座に連載中の茂木大輔さんのエッセイも面白いです。こちらはドイツ語と音楽が融合した内容で、テキストの発売が待ち遠しいほど楽しみにしています。

バイオリニストは肩が凝る―鶴我裕子のN響日記

アルク出版企画

このアイテムの詳細を見る




誕生日??

2006-06-01 11:12:12 | あきかぜ便り~日記
私が入っている某ファンクラブからメール・・・
「お誕生日おめでとうございます。」

えっと、誰の誕生日だっけ??
宛先は私宛になっているしなあ~
(^^;

朝から身に覚えの無いバースデーメールにビックリ。

私の会員情報が間違って登録されているのか、メールの誤爆なのかは、確認してみないと分かりません。後日、ログインして確認してみるつもりです。

***
バースデーメールといえば、最近は業者関連からのモノが多くなりました。顧客サービスの一環なのでしょうが、友人からのメールとは違い事務的に処理するだけで、すぐにゴミ箱行きとなっています。

唯一、例外なのは、ムーミン公式サイトからのバースデーメールが毎年楽しみです。ムーミン谷の村役場に村民登録すると誕生日にメールが送られてくるのです。村民登録のいいところはバースデーメールだけでは無いのですが、送られてくるとワクワクしてしまうのが正直なところ。スナフキンとニョロニョロが好きなので、村民登録しています。
(^^)