銀の砂時計

Elegant~美しい旋律に調和する良質な風景・生活空間を求めて

洗濯槽の洗浄をしました

2006-06-24 20:02:22 | 良質な生活グッズ
「銀の砂時計」~6月23日記事
で記載した洗濯槽の汚れ対策で、洗濯槽の洗浄を実際にしてみました。かなり久しぶりの洗浄になります。

いくつかの製品が店頭に並んでいましたが、「カビ汚れに効果的な塩素系液体タイプ」という説明に興味を持ったので、
ウルトラパワーズ 洗濯槽クリーナー

を試してみました。

液体タイプなので洗浄剤がすぐに水に溶けるため、洗濯槽全体に薬剤が行き渡りやすいようです。塩素系ということで、ステンレス槽への影響も心配になるかも知れませんが、この製品はステンレスにも使えるようになっているそうです。実際、私が使用している日立の洗濯機でも使えました。

ただ塩素系の液体を用いるので、洗浄時には塩素のニオイを感じます。風通しを良くした方が良いかも知れません。

洗浄効果ですが、他の洗浄剤同様に大量の汚れが出てきます。こればかりは目視での汚れ確認しか出来ないので、製品ごとの落ち具合の比較は難しいかも知れません。汚れがたくさん出てくるのは確かです。

洗濯槽裏面の汚れがどのくらい落ちているかの判定が出来ないことを前提に感想を言いますと、他の洗浄剤よりも汚れが落ちる速さが速いように思います。その後、通常の洗濯をすると落ち残った汚れが少し付くこともあるのですが、今回は付着する汚れは少ないようです。(全く汚れが残っていないと言うわけではありません。)

総合的な感想としては、塩素系という点に注意すること、使用中は塩素のニオイが少し漂うことに注意してほしいものの、市販されている洗浄剤の中でも、その洗浄結果は満足のいく内容かと思います。


長年、洗濯機を使っていて、どうしても汚れが気になる場合は最新の機種に乗り換えることも検討すると良いかも知れません。
楽天・ランキング市場~洗濯機


私の洗濯機もすでに5年ほど経過しているのですが、洗濯槽の汚れ対策は小まめに洗浄することで対応してきました。洗浄の度に浮き上がってくる汚れにゾッとするわけで、洗浄せずに長期間使っていた場合は汚れの蓄積もたいへんなものと予測されます。ここで一気に更新してしまうのも一つの方法でしょうね。

最新機種になると多機能なうえ、汚れ対策を施してある機種もありますので、洗濯槽の汚れが気になる場合は一見の価値アリです。