銀の砂時計

Elegant~美しい旋律に調和する良質な風景・生活空間を求めて

私のベストセラー~「ニコニコ日記」

2006-06-21 14:04:24 | あきかぜ便り~日記
う~ん、選ぶのが難しいですね。普段読むのは学術系専門書かビジネス系が多いので、いざとなると思い浮かばないものですねぇ。

少し前の作品ですけど、いまだに心に残っている作品を「私のベストセラー」とするならば、コミックになりますが、
小沢真理「ニコニコ日記」
でしょうか・・・

きっかけはNHKの深夜ドラマだったのですが、偶然に観たのがきっかけです。ドラマなんて全く観ない私がここまで熱心に観ること自体が異常事態でして、そのまま原作&DVDボックス&サントラ版購入に至った、まさに私のツボをピンポイント攻撃しまくった作品です。
#そのまま私は陥落しました

そして読み直した原作コミック。

ドラマとは違ったところもあって、完全にのめり込んでしまいました。
・・・ニコニコ日記の世界に。


***
この作品で、いまも忘れられない場面があります。

 なれない
 できない
 ならない
 いない

たったこれだけの「答え」の一文なのですが、自分の大事な何かをドーンと重たい力で引き裂かれてしまったような想いがしました。第1巻の初めに出てくるこの場面は印象的で忘れられません。
(T_T)

「ニコニコ日記」はとても優しさに満ちた作品。
 優しさをありがとう!
と言いたくなりますねえ。

こころの中をニコニコでいっぱいにしたい時、ぜひ読まれることをお勧めします。
DVDボックスも出ていますので、原作とドラマをセットで楽しむのもいいです。


***
1~6巻まであります。

ニコニコ日記 (1)

集英社

このアイテムの詳細を見る



DVDボックスはコチラ
ニコニコ日記 DVD-BOX

NHKエンタープライズ

このアイテムの詳細を見る