goo blog サービス終了のお知らせ 

◆◇◆◇◆  遊歩人  ◆◇◆◇◆

のんびりマイペースで歩くと自然の息吹が聞こえます。
Posted by Melting Snowman

真栄-西岡公園

2011年10月14日 | トレッキング
お天気 のち

10月初旬に藻岩地区、円山地区、西野地区の住宅街や公園でクマの目撃情報が相次いだため、登山道や遊歩道が通行禁止となっています。初旬は風邪をひいていたので「まあ、ちょっとおとなしくしていようか」と軽く考えていたのですが、通行禁止がここまで長く続くと動きたくて体がむずむずしてきますね。

Pa140008 きょうは天気もいいのでクマ出没情報のない「真栄-西岡公園」の自然遊歩道を歩きました。ルートは「真栄森林管理事務所」を起点として「自然観察林」に入り「札幌台(291m)」、「中央峠」、「白旗山(321.5m)」、「ふれあいセンター」、「中央峠」、「山部川分岐」、そして「西岡公園」に至る約16kmの行程です。紅葉はすでに盛りを過ぎているようでしたが、風はなく気温も20度前後と歩きやすく、久しぶりにハイキングを楽しみました。歩いた後のこの心地の良い疲労感は何度味わっても「う~ん、たまりませーん!」
写真は白旗山の山頂です。ふれあいの森はポイントごとにベンチやテーブルが設置されていて、とても休憩がしやすいです。
Pa140011 ふれあいの森。木道付近の紅葉です。
Pa140012 ふれあいセンタ付近の紅葉です。
Pa140023 西岡公園。木道付近の紅葉です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 藻岩山 | トップ | 滝野すずらん丘陵公園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トレッキング」カテゴリの最新記事