◆◇◆◇◆  遊歩人  ◆◇◆◇◆

のんびりマイペースで歩くと自然の息吹が聞こえます。
Posted by Melting Snowman

手稲山

2014年08月18日 | トレッキング
お天気

手稲山に行ってきました。朝のうちはときどき太陽が顔を出していましたが、900mぐらいまで登ってきたら雲が舞いおりてきました。おかげで山頂からの景色は雲に遮られてまったく望めませんでした。風はなく気温も26度ぐらいで動きやすかったのですが、湿度が高いため、ドライタイプのウェアも乾いてくれなくて全身汗まみれの登山でした。

14081801 山頂からの景色はご覧の通り。これじゃ長居する気にはなれません。
14081802 烏帽子岳方面の景色もこんな感じ。
14081803 女子大回転コースもこんな感じ。
14081804 ハイランドスキー場の下まで降りてきたら、やっと石狩湾方面の景色が見えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空沼岳

2014年08月02日 | トレッキング
お天気

空沼岳に行ってきました。「今回はわたしも行く~」と張り切っていた奥さんは前日の布団干しで腰を痛めてリタイヤ、悔しがることしきりでした。登山口にはすでに20台以上の車がずらり。ほとんどの方が5~6時からの登山のようで真簾沼を過ぎたあたりで行き交います。いつもながらの独り言「あ~あ。車がほしいなぁ~」

14080201 水害で見るたびに形が変わっている印象の登山口の橋。今年は去年の形を保っているようです。
14080202 万計沢の渡渉。水害で流れ出た岩石で川幅が狭くなり渡渉が短くなりました。
14080203 万計沢の滝。この滝を高巻き終わると万計沼です。滝のすぐ横を通っていた登山道は流されて、滝を高巻くように新しく登山道ができました。
14080204 一つ目の休憩ポイント「万計沼」です。「やっと半分来たか」と汗をぬぐうところです。
14080205 真簾沼。ぼーっと水面を眺めていると休憩がつい長くなってしまいます。
14080206 札幌岳縦走の分岐まで来ました。草刈りが行われていないせいか登山道が不明瞭です。
14080207 空沼岳山頂。山頂標識が立っていました。
14080208 羊蹄山方面の展望。天気はいいのですがガスがかかってクリア度はいまいちです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする