◆◇◆◇◆  遊歩人  ◆◇◆◇◆

のんびりマイペースで歩くと自然の息吹が聞こえます。
Posted by Melting Snowman

藻岩山

2018年05月12日 | トレッキング

藻岩山に行ってきました。
土日祝日は混雑するのであまり行動しない私たちですが、このいい天気では出かけずにはいられませんでした。

バス停からスキー場登山口までのアプローチですでに一汗かきました。きょうは半袖です。



森も緑が濃くなってきて呼吸をし始めました。



それにしても暑い。気温の急激な変化に体がついていかなくて少しバテ気味です。



きょうはうさぎ平をトラバースしました。



お昼時なので山頂のベンチは大にぎわいでした。



定点観測地点からの藻岩山も緑が増してきました。



札幌の街も暑さに包まれています。



新緑の中を旭山記念公園へ。



フデリンドウ。



オオバナノエンレイソウ。
満開には1,2日早かったようです。ざんねん。



こちらはミヤマエンレイソウ。
オオバナノエンレイソウは大きくて丸みのある花をつけますが、ミヤマエンレイソウは小さめの三角っぽい花をつけます。見比べると分かりやすいですね。

帰宅後、夕食を取ながら見たニュースでは気温が22.1度と報道がありました。明日は天気が崩れるようで、その分蒸し暑さもあったようです。暑くなると良い事の一つにビールが美味しくなることがありますね。私にはこれが一番。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白石こころーど | トップ | 白石こころーど »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トレッキング」カテゴリの最新記事