藻岩山に行ってきました。
きょうは以前から気になっていた雪友荘すぐ下の一合目の看板がある場所から登りました。スキー場からの登山道は雪解けが早いようでアイゼンなしで登れました。
下山は旭山記念公園に降りました。山頂から馬の背まではまだアイゼンが必要なようです。馬の背から展望のいい場所を降るあたりまではまだ雪のあるところが多いですが、旭山記念公園が近づくにつれ雪が少なくなり、二つ目の急斜面トラバースを降りたところからはアイゼンなしで歩けました。
今日はここから登ります。
この鉄塔を潜るのね。
二合目でスキー場下からの登山道と合流。
三合目。
四合目。
五合目。
「山本山」じゃなかった「山鼻山」。
六合目。
うさぎ平まで来たら「七合目」。
うさぎ平を登りきったら「八合目」。
ロープウェイ中間駅。
最後の登りの所まで来たら「九合目」。
山頂のベンチが顔を出しました。
雲が薄くなって陽がさしてきました。
きょうはなぜか登山者が少ないです。
雪はだいぶ減ってきました。
馬の背。右側にベンチが顔を出しています。
定点観測地点からの藻岩山。
T6。
ここからはアイゼンなしで歩けました。
森の家到着。きょうはバスの時間にタイミングがあったのでバスで帰ります。
藻岩山に行ってきました。
薄曇りでしたが風は弱く気温は19.9度まで上がったようで、久しぶりにタオルの出番となりました。
「一合目」。YMAPで紹介されて初めて知りました。今度はここから登ってみよう。
きょうはいつものスキー場下から登ります。
南側は雪解けが早い。とりあえずアイゼンなしで登ります。
二合目。一合目から登るとここで合流するようです。
三合目。
四合目。
五合目。
五合目から少し行くと「山鼻山」の看板があります。これもYMAPで紹介されて初めて知りました。
七合目。
うさぎ平。先週はまだ十分スキーができると思ったけど、あっという間に雪が少なくなりました。
中間駅到着。藻岩山は年次整備点検で4月21日までロープウェイを含め全館休業です。
直登はじいちゃんにはきついので自然学習歩道へ。
山頂に到着です。
北側の登山道はまだ雪たっぷりなのでアイゼンを使いました。
でも、先週よりはずいぶん減りました。
T6に至る登りはずいぶん融けてきました。
定点観測地点からの藻岩山。少しずつ春の顔になってきています。
旭山記念公園に近づくとこんなに融けているところもあります。
森の家まで降りてきました。バスが出発したばかりなので円山まで歩きます。
旭山記念公園も雪解けが進んでいます。