道道芽室東4条帯広線 

2014年11月10日 09時40分42秒 | 食材の宝庫 芽室町

2002年からスタートした4車線化工事はだいぶ完成しました。総事業費は79億円の大工事です(大成橋含む)

12年かかっていまだに用地未買収のため1車線の場所がツルハ斜め前に存在します。

道路は2014年12月中には完成予定とのことですが、用地未買収は裁判の採決待ち状態でいつ採決がでるか分からないそうです。

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どうなってますか? (市街地の住民)
2014-11-10 11:25:08
用地未買収は、所有者が、
「解決におもむいた役場職員の対応に憤慨している」と、
いう噂を聞いたことがあります。
実際はどうなんですか?。
役場や議会でお手上げの難題ですか。
町民有志で「土下座してでも」用地所有者に承諾おねがいにゆきたいです。
誰が詫びれば解決しますか?
返信する

コメントを投稿