右サイド劇場

九州女子サッカーリーグ⚽ヴェルスパ大分レディースとフレンチブルドッグ🐶がメイン💕まったりとよろしくお願いします♪

2016県リーグ第6節

2016年08月21日 | 女子サッカー
大分県女子サッカーリーグ第6節、対リーベクランツ戦。

試合まで時間があったので佐伯市内にある鶏料理屋さんへ。
12時ちょうどに店に着いたのですが、あと5分遅れていれば「結構な待ち時間あり」となるほどの大盛況なお店でした。
お勧めは『焼いた骨付き鶏』のようだ。早速頂くことにする…うーむ、美味い。胡椒と照り焼きを混ぜたような味付けで子供にも食べやすい味になってました。ただ、管理人的には炭火で焼いたあの苦い味付けのほうが好みかなぁ。
さて、お腹も一杯になったところでいざ会場へ。

今節、試合が行われるのは、土のグランドから綺麗な人工芝グランドへと生まれ変わった佐伯総合運動公園多目的広場。
以前はゴール裏に背に低い金網しかなく、吹かしたシュートが隣接された駐車場に飛んでくると言う送迎者泣かせのグランドだったが…今ではセルゲイ・ブブカもビックリの高いネットがピッチを囲み、加えて綺麗な人工芝。くぅ、佐伯市金持ってんな♪


試合前の整列。ん?相手の人数の少ない…うむ、9人しかいない。この猛暑の中、2人の差はデカイぞ。

案の定、試合は終始、相手陣内で行われる展開となった。

大迫から左サイドCK方向に流れた姫野杏へ、追走する相手を交わすもゴール方向に敵が密集。組立て直すべく、PKサークル付近へマイナスを入れ松本が受けるや否や縦近藤からの右サイドエリア内の高本へテンポ良くラストパスが通り、高本のフィニッシュを演出。高本、期待に応え大きく枠上に外す(笑)やっぱり…

前半7分、相手陣内から大きく蹴り出されたボール、残っていた1枚が上手く前を向くも輪田がドリブルコースを消し、誘い込んだところを清末が奪い、すぐさまセンターサークル付近の松本へ。ラインを上げた浅いDFラインの裏へ柔らかいパスを出すと右サイドから走りこんだ高本がエリア内侵入しシュート!GKが弾いたところを姫野杏が蹴りこみ先制した。

序盤から攻撃的な姿勢を見せる右サイド、中野のクロスに姫野杏が合わせるも相手に当たりCK、このCK輪田からのボールはファーサイドに流れ、追いついた清末、ジダン張りのルーレットを見せながらクルクルクルクル…いつもより余計に回っておりますー!と目の回った海老一清之助からボールは必然とこぼれ、そんな清末をフォローに行こうか、行きまいかと周りをグルグル回っていた清水こと海老一清太郎の足元に…えい!と思い切ってミドルを打つもGKの正面をついた…おめでとうございまーす(笑)

DF陣でゆっくりとボールを回しながらポジションを調整する輪田、相手陣内に入ったところで素早く縦パスを近藤へ、僅かなスペースを見つけ顔を出した姫野杏へ近藤がスルーパスを通す。姫野杏、右足でのシュートフェイントからDFの背後にボールをコントロール、左足から繰り出されたシュートはGKがジャンプする手の先を超え…クロスバー!くぅ…惜しい。ここで給水タイム。

うーむ、攻めあぐねてますな…攻撃テンポに緩急がない。この暑さ、そして完全に引いている相手、無理して攻める要素は限りなく低いものの、ここでダラけるわけにはいかんぞ!ダラダラと時間だけが進む展開はNOです!!

運動量を見せる右サイド中野からアーリー気味の速いグラウンダー。中央、姫野杏が競り合うもこれがスルーの形になり、後藤が抜け出し、GKを1対1に…おぉ、止められた。いやいや、でも、OKです!よくスルーも想定して走ってたよ!

ここまでミドルを数発、拡張されたゴール裏のネットに突き刺していた松本、足がダメならと…前半31分、輪田のCKに対し、強引に頭から飛び込み後藤とボールをゴールにねじ込み追加点を上げた。ある意味2点だな(笑)
前半35分、再び輪田CK、中央で競り合ったこぼれを後藤が周りに注意しながら押し込み、3-0で前半を折り返した。

後半
清水、大迫→尾崎、内田

ん?内田って選手は初見だな。鹿児島遠征でも見てない選手だな。

大幅にポジションを変えたヴェルスパ。最初のチャンスは清末、近藤のスルーパスに反応するも僅かに届かなかった。
さらに近藤からのパスを受けた松本が1対1の場面を作るも…決めれず。
後半19分、連続するCKに疲れたのか蹴りに行かない輪田、尾崎に「行けよ」と指示したのかと思ったらショートコーナー。おぉ♪ボールを受けた輪田、虚を付かれた管理人と相手DFを置き去りにカットインからのシュートは惜しくもファーポスト横!
さらに左サイドから高本がミドルで狙うもサイドネット!と、うーむ、惜しい場面が続くな…

給水
清末→清水

給水あけ早々、バイタルエリアでの横パス数本からシュートコースを作り出し近藤のミドル、左足で上手く決め相手を突き放した。さらに松本のシュートがクロスバーに当たり、真下に落ちたボールに後藤が反応するも相手に体を呈して防がれるも最後は内田が冷静に押し込み5-0とした。

後半30分、右サイドから中央松本、左サイドへ展開を試みるもパスが相手DFにひっかかる。しかし、すぐさまプレッシャーをかけ、相手DFのクリアボールを体で止め、エリア内にこぼれたボールを拾いGKの位置を見ながら蹴りこんだ。
後半33分、CKからの流れたボールを高本が拾い、中央松本に預ける。クルリとターンした松本、振り向きざまにミドルを決め7-0とし、試合を締めくくった。

○ヴェルスパ大分7(3前半0)0リーベクランツ○
得点者:姫野杏、松本、後藤、近藤、内田、松本2


この試合でリーグ戦も前半を終了、目標である首位ターンは出来たものの後半戦そしてその先にある九州リーグへの昇格戦を考えればまだまだ課題は多いなぁ。ま、だからこそ見てて面白いんだけどね♪

猛暑はまだまだ続きます。
選手の皆さんは体調には十分気をつけてくださいね。本当に暑い中、お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする