1部の福岡Jアンクラスがチャレンジリーグに昇格したため、やはり、QL昇格・降格レギュレーションに一部変更(③と⑤)がありました。
①2部1位秀岳館、2位ヴェルスパ大分は来期1部昇格
②1部8位福岡女学院は来期2部降格
③2部3位八代FLは、1部7位東海大熊本星翔と入替戦(引き分けは星翔残留)
④チャレンジカップ優勝チームは来期2部へ昇格
⑤2部8位ANCLASノーヴァは、チャレンジカップ準優勝チームと入替戦(引分はANCLAS残留)
※③は1部6位国見⇒7位熊本星翔に、⑤は2部7位熊本USC⇒8位ANCLASに変更となりました。
【チャレンジカップ】
1月11日(土) 12日(日)鹿児島市県立サッカー・ラグビー場
【入替戦】
1部2部ともに1月19日(日)11:00キックオフ。会場は1部、2部のホーム開催。
チャレンジカップ出場チームについてはまだ確認していませんが、昨年度は6チームが参加。同数程度の参加が見込まれるのではと思っています。
さぁ、来シーズン開幕前に繰り広げられる恒例の熱き戦いがいよいよ始まりますぜ♪
①2部1位秀岳館、2位ヴェルスパ大分は来期1部昇格
②1部8位福岡女学院は来期2部降格
③2部3位八代FLは、1部7位東海大熊本星翔と入替戦(引き分けは星翔残留)
④チャレンジカップ優勝チームは来期2部へ昇格
⑤2部8位ANCLASノーヴァは、チャレンジカップ準優勝チームと入替戦(引分はANCLAS残留)
※③は1部6位国見⇒7位熊本星翔に、⑤は2部7位熊本USC⇒8位ANCLASに変更となりました。
【チャレンジカップ】
1月11日(土) 12日(日)鹿児島市県立サッカー・ラグビー場
【入替戦】
1部2部ともに1月19日(日)11:00キックオフ。会場は1部、2部のホーム開催。
チャレンジカップ出場チームについてはまだ確認していませんが、昨年度は6チームが参加。同数程度の参加が見込まれるのではと思っています。
さぁ、来シーズン開幕前に繰り広げられる恒例の熱き戦いがいよいよ始まりますぜ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/44/0ca8f0d2954699301451cd47b5345da3.jpg)