昨シーズン末、まさかのチーム分裂。
ごっそりと主力選手が抜け、薄くなった攻撃陣。
シャムスカ以上の手腕が必要となった今シーズンの朝井監督。
どうなるのか2008シーズン、いよいよ開幕です!
FW:森田・松本
MF:鈴木・安藤・渡辺・前田
DF:吉松・佐藤・朝井・久保
GK:桑原
左サイドには、今季新加入の鈴木がスタメン。
吉松とのコンビプレーに注目したいところ。
最初のチャンスはメリ。
前田のシミュレーションが上手く決まり、右サイドでFKを得る。
安藤のFKは松本の足元に収まり…かけるもアタフタ。
そこを横から鈴木がかっさらいシュート。
ゴール脇に逸れるが、かなり惜しい場面であった。
その後、試合はクワの好セーブ祭りにより0-0で進む。
が、クワーの祭りも閉幕の刻を迎え、相手のミドルが決まる。
反撃に出るメリだが、ミドルでの単発がやっと。
駒不足を感じさせられた前半であった。
後半、佐藤→松本2号、久保→朝井、鈴木→松尾
ジリジリと劣勢で進む後半。
両サイドから押し込まれる場面を幾度となく迎えるが、DF陣が必死に守る。
この頑張りに答えたい攻撃陣であったが、1度の決定機も作れず0-1で敗戦。
点差以上に内容の厳しい試合であった。
試合後のコジム総監督のコメント
記者:色々な問題のあった初戦でしたが?
コジム:まず、最初に言えることは…
私があなたと将棋を勝負したとしましょう。
私の手駒には飛車も角も金も銀もありません。
唯一あるのは前田です♪
それでも私は、善戦し、あなたを追い詰めました。
そんな私を誰が責めるでしょう?
今夜の朝井は、まさにそのような感じでした。
記者:わかりました。
この敗戦に収穫はあったのでしょうか。
コジム:勝利から得るもの、多くのものがあるでしょう。
しかし、敗戦から得るものもあるのです。
鈴木の果敢なドリブル、前田の最後まで走る姿勢、安藤の諦めないプレス、
空気を読まない朝井のギャグ。
そういった姿勢が、今回、得たものでは無いでしょうか。
私はそう思っています。
記者:そうですね。
コジム:次に期待してください。
記者:ありがとうございました。
ごっそりと主力選手が抜け、薄くなった攻撃陣。
シャムスカ以上の手腕が必要となった今シーズンの朝井監督。
どうなるのか2008シーズン、いよいよ開幕です!
FW:森田・松本
MF:鈴木・安藤・渡辺・前田
DF:吉松・佐藤・朝井・久保
GK:桑原
左サイドには、今季新加入の鈴木がスタメン。
吉松とのコンビプレーに注目したいところ。
最初のチャンスはメリ。
前田のシミュレーションが上手く決まり、右サイドでFKを得る。
安藤のFKは松本の足元に収まり…かけるもアタフタ。
そこを横から鈴木がかっさらいシュート。
ゴール脇に逸れるが、かなり惜しい場面であった。
その後、試合はクワの好セーブ祭りにより0-0で進む。
が、クワーの祭りも閉幕の刻を迎え、相手のミドルが決まる。
反撃に出るメリだが、ミドルでの単発がやっと。
駒不足を感じさせられた前半であった。
後半、佐藤→松本2号、久保→朝井、鈴木→松尾
ジリジリと劣勢で進む後半。
両サイドから押し込まれる場面を幾度となく迎えるが、DF陣が必死に守る。
この頑張りに答えたい攻撃陣であったが、1度の決定機も作れず0-1で敗戦。
点差以上に内容の厳しい試合であった。
試合後のコジム総監督のコメント
記者:色々な問題のあった初戦でしたが?
コジム:まず、最初に言えることは…
私があなたと将棋を勝負したとしましょう。
私の手駒には飛車も角も金も銀もありません。
唯一あるのは前田です♪
それでも私は、善戦し、あなたを追い詰めました。
そんな私を誰が責めるでしょう?
今夜の朝井は、まさにそのような感じでした。
記者:わかりました。
この敗戦に収穫はあったのでしょうか。
コジム:勝利から得るもの、多くのものがあるでしょう。
しかし、敗戦から得るものもあるのです。
鈴木の果敢なドリブル、前田の最後まで走る姿勢、安藤の諦めないプレス、
空気を読まない朝井のギャグ。
そういった姿勢が、今回、得たものでは無いでしょうか。
私はそう思っています。
記者:そうですね。
コジム:次に期待してください。
記者:ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます