さきほど、山下達郎のFMサンソンを聴き、4日で64歳、
同世代、元気で何より。
ツアーも3月から開始、今、抽選チケット申し込んだが、年々、
オークション避けのため、厳しくなっていて、
注意事項がおおきい字で書かれている。
当たる確率は、いつも10%以下と思わないと~
それでも若いころから、7回くらいは行けているし、
マニアックツアーもきせき、で当選。
ことしは、どうかな~
FMで早口でいろいろ話す。
生まれが練馬か豊島?
たしか練馬育ちだと思う。
それで、よく江戸っこって言うのはおかしい。
都内育ちならわかるが。
練馬は東京の北。
練馬に住んでる知人は、都内といっても埼玉と同じだから~と
わかっている。
埼玉に近いから練馬は暑い。さいたまと同じ、内陸都内。
江戸っ子といえば、小林信彦の考える、かなり狭い江戸っ子地域は
日本橋あたりと、あと少しの地域だったような~
小林が、そこ生まれのせいもあるか~
同世代、元気で何より。
ツアーも3月から開始、今、抽選チケット申し込んだが、年々、
オークション避けのため、厳しくなっていて、
注意事項がおおきい字で書かれている。
当たる確率は、いつも10%以下と思わないと~
それでも若いころから、7回くらいは行けているし、
マニアックツアーもきせき、で当選。
ことしは、どうかな~
FMで早口でいろいろ話す。
生まれが練馬か豊島?
たしか練馬育ちだと思う。
それで、よく江戸っこって言うのはおかしい。
都内育ちならわかるが。
練馬は東京の北。
練馬に住んでる知人は、都内といっても埼玉と同じだから~と
わかっている。
埼玉に近いから練馬は暑い。さいたまと同じ、内陸都内。
江戸っ子といえば、小林信彦の考える、かなり狭い江戸っ子地域は
日本橋あたりと、あと少しの地域だったような~
小林が、そこ生まれのせいもあるか~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます