美の壺:メモ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2022.10.9(日)美の壺「大空に舞う トキ」 <File.488>

2022-10-06 | メモ

2022.10.9(日)美の壺「大空に舞う トキ」 <File.488>
(←2020.1.5(日)←2019.11.1(金))
飛んだ時に見せる美しいトキの翼の色
「とき色」の着物に染織家が桜の枝で挑む!
世界中で上演された上海歌舞団の舞台「朱鷺(とき)」。
プリンシパルが4年かけてみいだしたトキの表現とは?
佐渡の土で、トキを制作し続ける陶芸家のレリーフ紹介!
原点は日本最後のトキ「キン」。
日本画家がトキを絵の中で飛ばす!
かつて日本の空から消えたトキ。
復活を支えた教師が記録した、貴重な映像公開!
壺①:内に秘めた品格の色
壺②:大空を再び
壺③:心象風景を描く
【出演】草刈正雄,長崎巌,諏訪好風,池田脩二,本多孝舟,上海歌舞団,【語り】木村多江
(EPGから引用)
←2020.11.8(日