勇者の大局観

ヘボ投資とつれづれなる日々・・・
(投資に関する投稿は私感に基くものです)

ツイッター加熱感?

2013年11月08日 | 
ツイッターがついに上場!株価は上場初日に急伸、一時は公開価格を2倍近く上回る水準を付けた。それだけ期待が大きいと言うことですね。公開価格は1株26ドルですので投資家はそれが高い買い物にはならないと判断したということか…
赤字経営のツイッターはフェイスブックとは異なるビジネスモデルでモバイル広告など拡大するとの思惑だが、それはもう少し業績を見て見ないとわからないでしょう。
なんて言ってるようじゃ投資家には向いていないのかもしれませんね^^;

さて、本日SNSの和製元祖の『ミクシィ』が第2四半期の決算を発表。残念ながら累計(4-9月)は5.2億円の赤字に転落との事です。昨年は15.8億円の黒字だっただけに、今を時めく“ライン”の台頭が響いてるのか?かなり厳しそうですね~

今日の相場はダウの爆下げを受けて141円のマイナス。14000円を割って行くのか来週に注目ですね。手持ちはザイン君が相変わらず不安定ですが、本命の三信君が何やら怪しい上げで期待が膨らみます


<保有銘柄>
ゲオ
ザインエレクトロニクス
三信電気
アオイ電子

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする