勇者の大局観

ヘボ投資とつれづれなる日々・・・
(投資に関する投稿は私感に基くものです)

駆け込みから一年が過ぎて。

2015年04月20日 | 
日本フランチャイズチェーン協会の本日の発表では大手コンビニエンスストア10社の3月の既存店売上高が前年同月より2・8%減ったとの事ですが、これはある意味想定内。昨年3月は増税の駆け込みで大物買いだけでなく少なからず国内需要も活発になっていたので、そこと比べると今年3月はどこも悪いです・・・
問題は今月(4月)売上で、昨年4月は増税の反動で大きく落ち込んでいましたので上昇して当たり前です。もし前年並みくらいの統計では相当に景気は悪化していると言えます。果たして結果やいかに!

先週終わりら世界のマーケットで調整に入った模様が出ていましたが、やはり日本株だけは特別なようですね。「下げ過ぎは許さん」とばかりに政府筋が買いに走るこの常套手段は、いかにもわかりやすいです~

こちらの今日の個別はといえば覚悟はしていましたが、さすがに下げました(・・;)古河以外は・・・


<保有銘柄>
ゲオ(1302円:▼0.6%)
カプコン(2251円:▼4.2%)
ザインエレクトロニクス(1320円:▼1.57%)
ザッパラス(647:▼0.3%)
ニコン(1691円:▼1.05%) 
川崎化成工業(155円:0%)
東洋埠頭(202円:▼0.49%)
古河電気工業(218円:△1.4%)
コムチュア(1986円:▼1.59%)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする