今日の競馬「桜花賞」は完敗でした^^;
最後の直線は絶対本命馬のメジャーエンブレムとラベンダーヴァレイがガチンコ対決する形となりスムーズさを欠いてしまったのが痛かったです。でも、そうじゃなくても勝ち馬には負けていたでしょうが・・・
さて、競馬の話はこれくらいにして映画といきましょう!
私は、スケールのデカい映画以外の邦画はDVDで済ましてしまう方なんだけど、この映画『僕だけがいない街』は何故か気になって観てしまいました。何も予備知識なしで観ましたが、素直に楽しめました!犯人が早めに予測できてしまった点は少し残念ですが子役を含め演技が良かったので入り込めたし、タイムスリップを扱っていますので私の好きな分野という事もあり観終えてからも席を立たずに考えていました^^;
あらすじは、売れない漫画家でフリーター生活の藤沼悟(藤原竜也)は、事件や事故を未然に防ぐために時間を飛び越える能力をもっている。しかし、能力は故意に使う事ができずある時突然に起こってしまう。数分前の過去に戻って事が起こらないように仕向けるわけだ。そんな悟の元へ北海道から出てきた母親だったが、ある時何者かによって殺されてしまう。母親を自分の能力で助けたい一心で天に願う悟に下ったタイムスリップは、なんと悟の小学生時代だった・・・
この映画、男女(特に付き合っている者同士)で一緒に観るのが一番いいと思います。観た後、いろいろ自分だったらどこ時代のどの地点に戻りたいか・・・それは何故か。など話し合って盛り上がれるしね~^^; それとタイムスリップを扱う映画ですので当然矛盾点などは出てきますが、そこは突っ込まないように楽しんで下さい。。。
最後の直線は絶対本命馬のメジャーエンブレムとラベンダーヴァレイがガチンコ対決する形となりスムーズさを欠いてしまったのが痛かったです。でも、そうじゃなくても勝ち馬には負けていたでしょうが・・・
さて、競馬の話はこれくらいにして映画といきましょう!
私は、スケールのデカい映画以外の邦画はDVDで済ましてしまう方なんだけど、この映画『僕だけがいない街』は何故か気になって観てしまいました。何も予備知識なしで観ましたが、素直に楽しめました!犯人が早めに予測できてしまった点は少し残念ですが子役を含め演技が良かったので入り込めたし、タイムスリップを扱っていますので私の好きな分野という事もあり観終えてからも席を立たずに考えていました^^;
あらすじは、売れない漫画家でフリーター生活の藤沼悟(藤原竜也)は、事件や事故を未然に防ぐために時間を飛び越える能力をもっている。しかし、能力は故意に使う事ができずある時突然に起こってしまう。数分前の過去に戻って事が起こらないように仕向けるわけだ。そんな悟の元へ北海道から出てきた母親だったが、ある時何者かによって殺されてしまう。母親を自分の能力で助けたい一心で天に願う悟に下ったタイムスリップは、なんと悟の小学生時代だった・・・
この映画、男女(特に付き合っている者同士)で一緒に観るのが一番いいと思います。観た後、いろいろ自分だったらどこ時代のどの地点に戻りたいか・・・それは何故か。など話し合って盛り上がれるしね~^^; それとタイムスリップを扱う映画ですので当然矛盾点などは出てきますが、そこは突っ込まないように楽しんで下さい。。。