ゴトウヒラタの戯言

RICOH CX6で撮影。十字架の島、上五島の蟲。

ニセハイジマハナアブの一種(♂)?

2007年07月05日 20時41分19秒 | 標本
2007年7月2日捕獲。体長約7mm。

 タイトルにはニセハイジマハナアブの一種Eumerus sp.6と書きましたが、?マーク付です。くれぐれも同定の参考にはしないで下さい。写真での判別は不可能です。




ハナアブ検索はこちら、専門家のサイトですハナアブの世界


コンデジで参戦中、クリックしていただけると嬉しいです。
                ↓
人気blogランキングへ 

にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ にほんブログ村 地域生活ブログ 離島情報へ にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ

捕らえられたヨツボシヒラタアブ

2007年07月05日 19時04分14秒 | ハナアブ
2007年7月4日撮影。この日は風が強かったけど、風があまり当らないところを何かいないか探してみました。びしょ濡れなのが分かるでしょうか。

↑翅の水滴はノイズか埃にしか見えないようなので↓追加しました。





ヨツボシヒラタアブXanthandrus comtus 


コンデジで参戦中、クリックしていただけると嬉しいです。
                ↓
人気blogランキングへ 

にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ にほんブログ村 地域生活ブログ 離島情報へ にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ


ハナアブ検索はこちら、専門家のサイトですハナアブの世界

カテゴリの
”標本”にもハナアブを掲載しています。