2007年7月28日撮影。ナガサキアゲハPapilio memnon
ここは五島列島の上五島。以前はモンキアゲハと見分けがつかないような個体が多かったのですが、近年は遠目でもナガサキアゲハの♀と判る個体が増えてきました。
14cmテレマクロが自慢のキャプリオR5なのだけど、何故だかアゲハの仲間は旨く撮れない。ブログ用に縮小する事と割り切って、SCNスポーツモードでパチリ。連写が出来ないスポーツモードは不便です。


将来はもっと白い個体が増えてくるのかもしれません。
コンデジで参戦中、クリックしていただけると嬉しいです。
↓
人気blogランキングへ
ここは五島列島の上五島。以前はモンキアゲハと見分けがつかないような個体が多かったのですが、近年は遠目でもナガサキアゲハの♀と判る個体が増えてきました。
14cmテレマクロが自慢のキャプリオR5なのだけど、何故だかアゲハの仲間は旨く撮れない。ブログ用に縮小する事と割り切って、SCNスポーツモードでパチリ。連写が出来ないスポーツモードは不便です。


将来はもっと白い個体が増えてくるのかもしれません。
コンデジで参戦中、クリックしていただけると嬉しいです。
↓
人気blogランキングへ

にほんブログ村 |


