2007年7月15日撮影。
僕には飛翔中のこんな感じのトンボを見てもどれもこれもオニヤンマにしか見えません。シャッターチャンスを待つ暇もないので、とっ捕まえて確認しました。



この面構えはコヤマトンボMacromia amphigenaじゃないか。
コンデジで参戦中、クリックしていただけると嬉しいです。
↓
人気blogランキングへ
僕には飛翔中のこんな感じのトンボを見てもどれもこれもオニヤンマにしか見えません。シャッターチャンスを待つ暇もないので、とっ捕まえて確認しました。



この面構えはコヤマトンボMacromia amphigenaじゃないか。
コンデジで参戦中、クリックしていただけると嬉しいです。
↓
人気blogランキングへ

にほんブログ村 |


