雨戸がシャッターになりました。庇も付くらしいです。玄関扉の横にはジャロジーを。
ピンポーンもつけない徹底したコストカットしてます。
呼び鈴を付けなくても来客の足音で何処に居ても分かる小さな家です。

建築確認申請に出した配置図ですが、建物はほぼ敷地の中央寄りに変えています。
家の陰になりすぎる果樹から離したほうがいいかなと思ったからですが
池との間にバトミントンが出来るくらいは余裕ありそうです。

敷地の中は果樹に花木が所狭しと植えてありますので、整地した後花壇を少し作る予定ですが
私が一番花で飾りたいのは専用道路です。これは4月の画像ですが見える範囲全部がそうです。
この道は舗装はしないで野の花を咲かせ、両脇にはアジサイやツツジ、サツキなどを植え
間に背が高くなる花(今から研究しますが)を配置して年中楽しめるアプローチを考えています。
ピンポーンもつけない徹底したコストカットしてます。
呼び鈴を付けなくても来客の足音で何処に居ても分かる小さな家です。

建築確認申請に出した配置図ですが、建物はほぼ敷地の中央寄りに変えています。
家の陰になりすぎる果樹から離したほうがいいかなと思ったからですが
池との間にバトミントンが出来るくらいは余裕ありそうです。

敷地の中は果樹に花木が所狭しと植えてありますので、整地した後花壇を少し作る予定ですが
私が一番花で飾りたいのは専用道路です。これは4月の画像ですが見える範囲全部がそうです。
この道は舗装はしないで野の花を咲かせ、両脇にはアジサイやツツジ、サツキなどを植え
間に背が高くなる花(今から研究しますが)を配置して年中楽しめるアプローチを考えています。
