チコちゃんの別荘ライフ

別荘を建てて15年目に入りました。
芝生を維持することの難しさと
木々の成長ぶりに振りまわされています。

ちょっとずつの豊作

2012年08月04日 | 畑の作物

今日も水遣りに明け暮れました。

そんな中で、菜園の収獲が楽しみですね。

オクラが初めて採れました。大きな1本はもう包丁が入らないくらい固くなってました。

見過ごしていたようです。

 

他の収獲

大きな瓜、ナス、ししとう、ピーマン、キンカン、マクワウリ、ツルムラサキ、モロヘイヤ。

瓜は植えた覚えないですが、多分マクワウリの苗を買ったのに紛れ込んでいたのかな?と思います。

どうして料理しようかしら?

マクワウリの果肉はメロンより固めでシャキシャキして甘くて美味しかったです。

まだ熟し途中のが10個以上ありますので、今一番の楽しみですね。

ツルムラサキもモロヘイヤも茹でると粘ってきます。ネバネバ野菜は体に良いそうですね。

私はネバネバ食品苦手なんですが、最近やっと食べられるようになりました。

でも納豆だけは死んでも食べないと思います(笑)

 

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする