チコちゃんの別荘ライフ

別荘を建てて15年目に入りました。
芝生を維持することの難しさと
木々の成長ぶりに振りまわされています。

自然の恵み

2014年03月31日 | 生り物

何言ってもタケノコが獲れたのが一番嬉しい!

 早速カマドに火を熾して大鍋で茹でました。

自然に冷めるまで置いておきます。

 

ワラビも採りきれないくらいいっぱい!

きれいに束ねてるのは夫ので 私のはポンポン袋に入れていくのでグチャグチャ(笑)

多種類ちょっとずつ収穫した野菜

ネギ、高菜、セロリ、サラダ菜、ステッィクセニョール

 

 ノカンゾウ 日陰なので花は咲きませんが・・・

 

軽く茹でて 「酢味噌和え」

炒めても美味しいですよ。

 

セリが自生してる場所をお隣さんに教えてもらいました。

群生してます。摘み放題!

自然の恵みに感謝!!

 

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする