チコちゃんの別荘ライフ

別荘を建てて15年目に入りました。
芝生を維持することの難しさと
木々の成長ぶりに振りまわされています。

今更ですが、新年おめでとうございます。

2020年01月12日 | 日記

今年もよろしくお願いします。

 

2週間ぶりでした。

何かと忙しい日々で、気になりながらでしたけど・・・

小雨が降ってるなかに来ましたが

部屋の温度は11℃くらい、わりと暖かいです。

まず、ストーブを点けて

浄化槽に流れ込む水が少なすぎると 水道業者から指摘を受けましたので

蛇口2か所から、30分ほど垂れ流ししています。

特に2週間も水を使わないと、浄化槽がちゃんと働かないらしいです。

普段の生活でしたら、やたら水を使いますよね~

それが普通なんですってね。

トイレの水も用もないのに時々流したりします。

こちらは地下水をくみ上げてますので、水道料金に反映しないので

水も使い放題ですのにね(^_^;)

 

キンカンの木

いい色になってるのを選って収獲

来週まで残ってますかね~

けっこう鳥たちに突かれてましたのでね。

 

八朔です。1つ捥いでみましたが、もうちょっとでしたね。

昨年剪定し過ぎて、実は少ないです。

 

芝生をめくって、小さな畑を作って、ジャガイモを植えてました。

ほとんど収穫なしでした(^_^;)

石灰を混ぜ込んで、暫く寝かせておきましょう。

その内何か植えます(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする