チコちゃんの別荘ライフ

別荘を建てて15年目に入りました。
芝生を維持することの難しさと
木々の成長ぶりに振りまわされています。

変り映えしなかったわ~

2010年09月15日 | 日記
家の中は土曜日と変わりなし・・
ケータイカメラの画像なので写りはイマイチです。

昨日無事保険会社の検査が終了したということで、中の作業にやっと入れるそうです。
その前に外壁を全部済ませたいらしいので、この様子じゃ月末完成はやっぱり無理っぽい!

居間と台所の真ん中に丸い柱を立ててもらいました。
なくても済むものらしかったのですが、気持ちの上での補強とアクセントですね。
庭で育てたハーブ等を柱に飾りながら干せればなと思っています。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1階の平面図 | トップ | 使用済み電信柱の使い道 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チェックOK! (chiko)
2010-09-16 08:45:07
当たり前なんだけど「OK」が出て良かったね!

これからが なんだか進んでなくなるよ(やってるんだけどね?)

「柱」が とっても役立つ時有ると思う。色々に使えるから・・・(ハンモックもね)

          ヤレヤレ!
返信する
ありがとう!! (chikoさんへ)
2010-09-16 14:15:51
進展の具合が見えなくなる・・
室内をやりだすとそんな気分になりますよと
監督が言ってましたね。

私の家は柱がない(壁構造)なので憧れていたんですよ。

別荘の1階の天井はそのまま2階の床になるので
木が丸見え・・けっこう何やかやぶらげられるかな~と思っています。
返信する

コメントを投稿