チコちゃんの別荘ライフ

別荘を建てて15年目に入りました。
芝生を維持することの難しさと
木々の成長ぶりに振りまわされています。

仕事帰りに

2010年06月22日 | 
剪定が終わった庭を見に親子3人で行ってみました。

木の内側から病気にかかっていた桃の木と、木と木の間で窮屈そうな梅の木2本は伐採。
その他のは全部コンパクトにまとめてもらいました。
木々の間から薄日も入り、木の健康のためにも必要な剪定だったなと思います。

庭のあちこちでウロウロしている赤手蟹にとっては迷惑至極だと思いますが。
池の水草の上でじっとしているのがいましたが、こんな時に限ってカメラを持っていない(^_^;)
すばしっこい動きですのでまだ写真に撮れていません。

スモモかプラムか分かりませんが、お隣さんはスモモと言い、植木屋さんはプラムと言っていましたが同じものなのでしょうか?
半分赤くなったのを袋いっぱい採って帰りました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パチンコ | トップ | お札を貰いに »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
調べたよ (chiko)
2010-06-23 21:01:50
「スモモ」「プラム」同じ?と思ってph.みましたら出てきましたから 見てね。「…属」の関係でした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%83%A2%E4%BA%9C%E5%B1%9E

色々考えられて面白いね。
返信する
結局は? (chikoさんへ)
2010-06-23 21:23:27
わざわざ調べていただいてありがとうございます。

chikoさんの博識ぶりが少し理解できました。
好奇心が良い作用しているみたい!?

スモモでいいみたいですね?
返信する

コメントを投稿