チコちゃんの別荘ライフ

別荘を建てて15年目に入りました。
芝生を維持することの難しさと
木々の成長ぶりに振りまわされています。

この3連休は・・・

2011年01月07日 | 山の開墾
やっぱり別荘行きでしょうね~
住所も移したので、町内会に入らないといけないでしょう。
早いうちにあいさつ回りしておいたら気が楽になりますよね。

今日は挨拶用に洗剤を買ってきました。
いくらめんどくさがりやでもやることはやっとかないと・・・

先日チェンソーを買いました。
3段目の別荘地を少し手を入れて花畑にしようと思います。
どれだけ広がってもいいハーブなんかを植えたいですね。
といっても自宅では広がりすぎてひたすら抜いている毎日なんですが。
植える所を間違えるととんでもないことになる!というのを勉強しました~
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食べごろ キウィ | トップ | 寒い中頑張りました »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (JUN)
2011-01-08 09:10:01
雪のある蒜山は大好きですが、降りすぎて入れないのでは困りました。

蒜山では、別荘住人は町内会にも入れてもらえません。
会費のことより、地元行事の葬式、まつり、祝い事、飲み会、お寺、神社など、いっぱいあります。それに加わって初めてごみ収集場所に生活ゴミを出すことが出来ます。
町内の付き合いは大変そうです。
はなから町内会に入れる気が無さそうです。 よそ者の金持ちといった目で見られているらしいです。
実際は違うのですが。
畑の人にも通りすがりの人にもあいさつの声かけを必ずしています。
先方ではどう思っているかは気にしないことにしました。
いつでもウェルカムですが。
返信する
よければ? (chiko)
2011-01-08 10:58:28
チコちゃん 今 私のアドレスを お返事にしてるから よければ お返事してね。それでお話しましょう。今8日午前です。夜には 抹消いたします。
返信する
変更 (chiko)
2011-01-08 14:45:53
土、日、はお留守でしょうから 私のアドレス抹消して、もし必要ならコメントに「アドレス」欲しい」と 書いてくだっさったら、直ぐに記入します。(
(そんな気はないよ!といわれそう?)
返信する
行けませんでしたか!? (JUNさんへ)
2011-01-09 22:29:52
この週末も寒いので蒜山は益々雪のなかでしょうか?
通うのは大変でしょうけど事故の無いよう祈ってます。

私の所も田舎ですので民家も少ない関係か「町内会」というものはありませんでした。
別荘は年間5千円を払うだけですって!
ゴミも勝手に出していいよって・・・
何だか簡単すぎて拍子抜けしました。

でも様子が分かってスッキリ!!気楽にやれそうです。
返信する
すみませ~ん留守してました (chikoさんへ)
2011-01-09 22:33:49
こんばんは。
一泊だけして帰宅しました。
別荘は暖かくていいですが自宅では1週間分の用事が溜まってますので
気持ち的にはゆっくり!!とはいきません。

ひょっとして例のアレ分けていただけるとか!?
早とちりしたらごめんなさい。
とっちにしても後で遊びに行かせてもらいますね。
返信する

コメントを投稿