これは夏ミカンだそうです。さすがに酸っぱい!でも味がしっかりあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/89/897f7c6dfb81b394aa6cc79426ffcf58.jpg)
こちらはハッサク。これは今食べられますよ~甘みはちょっと足りない気がしますが瑞々しい~
食べごろ丁度いい時期にはもう無いかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/29/e718e3684e9638010376cb21d8beeb70.jpg)
どちらもダイダイかと思って、もいできたのを無駄にせず食べています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/89/897f7c6dfb81b394aa6cc79426ffcf58.jpg)
こちらはハッサク。これは今食べられますよ~甘みはちょっと足りない気がしますが瑞々しい~
食べごろ丁度いい時期にはもう無いかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/29/e718e3684e9638010376cb21d8beeb70.jpg)
どちらもダイダイかと思って、もいできたのを無駄にせず食べています。
改めて
オメデトウ御座います!
すっかり様子が変わっていて 新しい気持ちが伝わってきました。
どうぞ 夢叶った「別荘」での生活を UPしてネ!
家の内外変わりましたでしょ!
行ったり来たりで忙しいですけど楽しいのがいいですね。
まだまだ手をいれたいところがあるので写真もいっぱいUPしようと思っています。
今年もよろしく、色々教えてくださいね。
私もココには無かった温州ミカン2本植えました。
この2本の木は随分経っているらしいです。
庭を手に入れていきなり成り物がドッサリ!
こういうのはなかなか無いでしょうね~
>肥料とか摘果とか教えてくださいネ
このことは私もこれから勉強しなくては・・
一緒に頑張りましょうね~
こちらこそよろしくお願いいたします。