チコちゃんの別荘ライフ

別荘を建てて15年目に入りました。
芝生を維持することの難しさと
木々の成長ぶりに振りまわされています。

大きな玉の正体は・・

2011年01月04日 | 果樹園
これは夏ミカンだそうです。さすがに酸っぱい!でも味がしっかりあります。


こちらはハッサク。これは今食べられますよ~甘みはちょっと足りない気がしますが瑞々しい~
食べごろ丁度いい時期にはもう無いかも・・・


どちらもダイダイかと思って、もいできたのを無駄にせず食べています。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明けましておめでとうござい... | トップ | 日射しが降り注ぐ場所 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (chiko)
2011-01-05 13:15:48
お留守のように思っていましたら、ドンドン更新されていて びっくりしました。

改めて
      オメデトウ御座います!

すっかり様子が変わっていて 新しい気持ちが伝わってきました。

どうぞ 夢叶った「別荘」での生活を UPしてネ!
返信する
おめでとうございます (chikoさんへ)
2011-01-05 20:46:47
4日から始めました。

家の内外変わりましたでしょ!
行ったり来たりで忙しいですけど楽しいのがいいですね。

まだまだ手をいれたいところがあるので写真もいっぱいUPしようと思っています。

今年もよろしく、色々教えてくださいね。
返信する
ご立派な (Jimmy)
2011-01-05 21:12:31
見事なかんきつ類ですね!羨ましい!!私も春先にはいろいろと植えたいと思っていますので、是非とも肥料とか摘果とか教えてくださいネ。本年もご指導よろしくお願いいたします。
返信する
すごいでしょ (Jimmyさんへ)
2011-01-05 22:17:39
この寒い時期が植えごろのようですよ。
私もココには無かった温州ミカン2本植えました。

この2本の木は随分経っているらしいです。
庭を手に入れていきなり成り物がドッサリ!
こういうのはなかなか無いでしょうね~

>肥料とか摘果とか教えてくださいネ

このことは私もこれから勉強しなくては・・
一緒に頑張りましょうね~

こちらこそよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿