チコちゃんの別荘ライフ

別荘を建てて15年目に入りました。
芝生を維持することの難しさと
木々の成長ぶりに振りまわされています。

うわぁ、ショック~!

2012年11月11日 | 生り物

昨晩から私の地方では 強風に強い雨でした。

何か嫌な予感してたのですよね。

果樹園に行って、思わず、わ~~!!と叫んでしまいました。

なんと!収穫を目の前にして フェイジョアがいっぱい落果してました。

60個くらいありそうです。

恐る恐る木を見てみたら。まだ落ちずにいる実もあって「ほっ!」

大きな実を半分に切って 味見してみましたが

まぁ、食べれないことは無かった!甘さがイマイチでしたが・・・

小さいのは肥料にしかならないでしょうね。

自然に熟すのかどうか、暫く様子見です。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 来年の干支作り | トップ | あーぁ、キャベツが~/かま... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (Qの母)
2012-11-12 10:50:24
山陰地方も、雨よりも風がきつくてね・・
どんぐりの木の葉は、まだ、落ちないのですが
なぜか?杉の葉が、大量に落ちて・・

片づけに、ぞっとしました。
(杉葉、拾わないと、犬も散歩できないので)
返信する
暴風雨でしたね~ (Qの母さんへ)
2012-11-12 19:26:15
私の所は夜中に酷くて、朝の早い時間には雨がやんで良かったのですけどね~
杉の葉がいっぱい落ちましたか!?
それで思い出しましたが
子供ころは かまどの炊きつけにするため
大きな袋を持って山に採りに行ってました。
沢山の人が入るので山もきれいでしたよ。
今はぐちゃぐちゃで足の踏み場もないでしょ!
返信する

コメントを投稿