チコちゃんの別荘ライフ

別荘を建てて15年目に入りました。
芝生を維持することの難しさと
木々の成長ぶりに振りまわされています。

池がシャーベットに

2011年01月16日 | 日記
池の水が凍る寸前のシャーベット状になっていました。
前の所有者Yさん手作りの池に地下水を汲み上げて給水しています。
昨日からの寒さは半端じゃなかったですものね。外の蛇口も凍って水が出ませんでした。



やっぱり別荘のある地域は暖かなんですかね。少し降った雪もほとんど融けました。
朝から良いお天気になって空の青さが海の色に映ってキレイです。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 隠してみました | トップ | 第二の人生を別荘で・・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわあ! (☆kurea)
2011-01-16 23:02:25
素敵なお庭になりましたね。
石もベンチもとてもいい感じ。
手入れの行き届いた立派なお庭に(ニコニコ)。
春には芝生が青々とするんでしょう?
もう庭園ですね!海がとても気持ち良くて。

蛇口が凍るなんて、そちらでもあるんですね。
でもお写真ではとても暖かそう。
返信する
静かな「海」! (chiko)
2011-01-17 00:46:14
    海がよく見えますね。
白い花は「山茶花?」「椿・・・?」ではなさそうかな?ひときは庭を和ませてくれてますね。
海の彼方に 小さな島が。。。対岸が。。。見えて 空気の澄んでいるのを感じます。

    お休みの日は「早く行きたいー!」と
心騒ぐ事でしょうね・・・羨ましいです。

それにしても 大きな石が出てきたもんですね!
上手く「サマ」になっていて苦労が生きましたね。

  お隣とは「着かず、離れず・・」で行かないと
息抜きに来ている意味無くなるからね。
「おはようございます」だけの方が良いかもね?
どうもそんな人の様だな?
  深入りしない方が・・・仲良くしようと思って家の中に入る様になるのは 余り良くないと思うかな?
返信する
芝生もどうなるか? (☆kureaさんへ)
2011-01-17 21:33:23
春になってからでないといい庭になったかどうかわからないですよ。
まぁ、夫さんが一生懸命な分花咲くと期待は大きいのですが。

この寒さはもう痛いくらいです。
高台はやはり風が大敵ですね。
返信する
サザンカです (chikoさんへ)
2011-01-17 21:38:57
手前の花でしょう?白の花が咲きます。
というか咲いていました。もう終わりですね。

もしかしてこんもりしているのだったら
椿で光に当って白く見えるだけですね。
ピンクの花だったように思います。

お隣さんとは年始の挨拶もしていないので落ち着きません。
今度行ったらこちらから挨拶すべきでしょう、新参者ですしね。
こちらが思うほどあちらさんは何も感じてないかもしれませんね。
返信する

コメントを投稿