チコちゃんの別荘ライフ

別荘を建てて15年目に入りました。
芝生を維持することの難しさと
木々の成長ぶりに振りまわされています。

荒れた海を見る

2015年02月09日 | 

望遠で撮ってみました。

風が強くて波立ってます。

畑仕事していても波の音がゴーゴーと響いてきて

何故かその音が昔々のことを思い出させてくれました。

50年以上も前、小学生6年生の修学旅行で 関西方面に行ったのですが

旅館が海岸沿いにあり 夜起きている間は気が付かなかったのですが

就寝時間になり布団に入ると 波の音がすぐ枕元で聞こえてるような?

なかなか寝付かれなかったのを思い出します。

私は田舎の山育ちでしたので、海は憧れでしたが、やっぱり山が好きですね。

憧れの海を前に見て、後ろに山を抱き!自然がいっぱいの中で老後を楽しむ!までにはまだいきませんが

週末毎の通いで心も頭もリフレッシュさせてます。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャガイモを植えました~ | トップ | 花木の花 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~ (misa)
2015-02-10 21:52:42
青くて穏やかな海は好きですが、やっぱり荒れた海は
怖いですね・・・
さらわれて行きそうな気持ちにもなったりと・・・
子供が小さい頃とかは、毎年海水浴にも連れて行きましたが、川と違い波にさらわれないかと心配でしたね。。。

私も、実家に山があったのでよく行きましたね~
マッタケが沢山採れたり栗拾いに行ったりと懐かしい
思い出たくさんあります。
返信する
こんにちは。 (misaさんへ)
2015-02-11 13:16:27
やっぱり 海は青いな大きいな♪
荒れた海よりいいですね。
まだ若くて子供も幼い時は海や川によくいきました。
今は体力が無くてただ見ているだけでよくなりましたね。

マツタケが採れる山!なんと素晴らしい事。
今はどうなんでしょう?
採れなくなったって聞きますが・・・
返信する

コメントを投稿