チコちゃんの別荘ライフ

別荘を建てて15年目に入りました。
芝生を維持することの難しさと
木々の成長ぶりに振りまわされています。

パラのようなサザンカ

2014年11月19日 | 庭の木

お風呂場への目隠しのつもりで植えた サザンカ

十分期待に応えるように育ってくれました。

花だけ見たらバラのようです。

 

皇帝ダリア

倒れたおかげで、じっくりお花を楽しめます。

来年はいっぱい咲かせたいですね~

 

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりの海へ~ | トップ | 庭の木の様子 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
立派 (婆ちゃんねる)
2014-11-19 21:25:36
すごいですね~皇帝ダリア、たくさんの花が開きましたね。
見事です。
一本の皇帝ダリアですか?

山茶花もとってもきれい。
返信する
 お花綺麗! (wanei)
2014-11-20 08:53:30
栄養状態が良いようですね
お花が生き生きしています。
返信する
可愛いサザンカ~ (misa)
2014-11-20 16:03:27
サザンカの色も最初はピンクで開くと真っ白になるのかしら~ この淡いピンクが好きですね^^

皇帝ダリアも満開になってきましたね~
最初、こんなに花がつくとは思わなかったです。
自宅の皇帝ダリアに毎日ミツバチが飛んできてますよ~
返信する
1本ですよ~ (婆ちゃんねるさんへ)
2014-11-20 19:50:56
脇芽が出てますので来年は3本くらいになる予定です(笑)
これは丈夫でいいですよー

サザンカも大きな花で儲けものな気持です。
返信する
花壇の隣 (waneiさんへ)
2014-11-20 19:53:30
お花に肥料をやる時一緒に撒きますので
栄養状態は良さそうです。

この花は思わぬ素晴らしさでした。
返信する
この花は (misaさん)
2014-11-20 19:56:43
蕾がピンクで、咲き誇るほど真っ白になるのが意外でした。
私の中ではサザンカはピンクか赤でしたから・・
蜜蜂さん来てくれてますか~
こう寒くなるとお花の蜜も量的にどうなんでしょう?
返信する

コメントを投稿