何か書こうかな~と思うのに何も浮かんできませんね~(^_^;)
子供の事でも書きましょう。
女、男、男と3人の子宝に恵まれました。
娘は現在病気治療中です。
娘には子供がいないのでそうことでは心配はないですが。
息子ひとりは子供がいます。
もう一人は婚約中。結婚式は未定です。
息子2人の奥さん、奥さんになる予定の女性とも年上なんですよ。
年上の奥さんは母性本能が強いのかと思ったらそうでもなさそうですね。
別居している息子は奥さんに顎でこき使われてるようですね。
言葉の端々で夫婦関係が見えた気がします。
私自身も良い嫁ではなかったので
何も言うつもりもないし、息子をかばう心も湧きおこらないようにしています。
ただ、同居しなくて良かったなと常々思っていますね。
でももし同居していたら、多少の遠慮もあって、もう少し大事にしてもらえてたのかな~?
子育てもまるで1人で躍起になってしているような感じがしますが
手を差し伸べられる関係だったら良かったのに、なんて今更思わないことにしましょうか。
甘えられる実家が近いと言う事はこんなこともありなんですね。
娘は近くに住んでもらって・・・
息子は遠くに行ってもらって・・・
夢は夢で終わりそうですね~
別荘は最終的には娘にあげたいですが、田舎を嫌って出て行ったので帰ってこないかな~
思うようには行かない子育てでしたが
多少うるさい姑が居てくれて楽させてもらいました。
おばあちゃんのお陰で3人とも優しい子に育ったと思っています。
いつもご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。