チコちゃんの別荘ライフ

別荘を建てて15年目に入りました。
芝生を維持することの難しさと
木々の成長ぶりに振りまわされています。

寒くなりました~

2013年12月13日 | 

先日の日曜日の画像です。

週の半ばからうんと寒くなりましたので

芝生も茶色くなって

アオモジはより黄色くなって 明るく空を染めてるでしょうね~

 

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊の花

2013年12月11日 | 庭の花

 お隣さんにいただいた菊。今年は勝手に生えてきました~

 

ケータイカメラで撮ってます。けっこうきれいに撮れますね。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の黄葉始まりました。

2013年12月10日 | 

アオモジの黄葉が始まりました~

今月末には真っ黄色になります。

栗の木は、次に行った時は落葉してるでしょう。

落葉を踏みしめて歩くのが好きです。

栗の葉は固いのでカサカサと鳴りますよ。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンボルツリーとして

2013年12月09日 | 庭の木

いつも行く園芸店で

ちょっと変わった花木を見つけました。インカゴールド

寒さに強いと言う事で買ってきて植えたのが1か月前。

花芽が付いてたのですぐ咲くかと思ってましたが・・・

地面にクターとなってたのが ちょっと頭を上げて来たってことは!

開花が近くなったのでしょうかね。

苗木だから高くは無いけど安くも無かったので黄色のお花が咲くのを選びました。

素敵な花なら、赤色のも手に入れたいですね~

 

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェイジョアのお味は?

2013年12月08日 | 手作り食品

今日は、フェイジョアを全部収獲しました~

コレくらい大きいと後一週間くらい寝かせておくと食べ頃に。

大きいのは生食で

先週落ちてた小さいのは ジャムに

半分に切ってスプーンでくりぬきます。

果肉がゼリー状になっていたら食べ頃です。

あま~い香りがしてました。

レモン汁と砂糖をまぶしたところ。

同じく収穫していたレモン こんなに大きいよ。

レンジで2分  出来上がり

冷めると丁度良い固さになります。

レモンをしっかり入れたのでちょっと・・・

洋梨とりんごが合わさったような味かも?

今夜ヨーグルトにかけて食べてみましょう。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホップブッシュ

2013年12月06日 | 庭の木

こんなに小さな苗だったのにね~

花も全く目立たないし。

どれだけ大きくなるか楽しみにしましょう。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地に植え替えたら

2013年12月05日 | 庭の花

プルプレア (ホップブッシュ)

鉢が窮屈になって来てる様子なので、春に庭に下ろしました。

そしたらグングン大きくなって、来春は私の身長を超えそうな勢い!

・・ブッシュとの名前どおりになるのかな~!ちょっと心配になってきましたよ。

お隣さんとの目隠しにはなってますけどね~

小さな苗だからと油断していたら、例のレモンユーカリーみたいに巨木になりそうで

最近どうしたものかとビビってます。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果樹園では

2013年12月04日 | 果樹園

 夏みかんも良い色になってきました。収獲は2月頃らしいです。

酸が抜けて食べられるようになるのはそれから2カ月後とか。

待つ時間が長いです。

 

フェイジョアの落果が止まりません。

熟れて落下してるのじゃないと思います。たくさん生り過ぎなのかも?

ジャムにでもしましょうかね~

 

 いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の花

2013年12月03日 | 池の中

葉ボタン

2年越しの分

昨年の分

今年も少し植えました。

ミニマーガレットも。寒さに耐えておおきくなぁれ。。。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊と蝶

2013年12月02日 | 庭の花

たまには こんな良い写真が撮れます!(^^)!  と自分が思ってるだけですが。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のち晴れ/時々庭仕事

2013年12月01日 | 庭の花

別荘の入口に咲く小さな菊の花も可愛いですね。

朝はかなり冷え込みました。

お昼前突然に大雨、庭仕事も中断してのんびり食事してテレビを観ていましたら

にわか雨だったようですね、日が射すと何故か暖かくなりました。

落葉を集め果樹の根元に布団のように積み上げてみたのですが、天然の腐葉土になりますかね。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする