![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/be/293672e66c5a48b3adc919e5b95aaf1e.jpg)
こんにちは。
春を感じる暖かな日差しもあり、
雪溶けが待ち遠しい美麻です。
今年は積雪量が多いので、
3年ぶりにプロの方にお願いをして
屋根の雪下ろしをしていただきました。
日当たりの良い南側の
屋根雪はきれいに溶けるので
正面からはわかりにくいのですが、
北側の屋根雪はなかなか溶けず、
しっかりと雪が残ります。
積雪→融雪を繰り返しており、
今年の作業は難航しました。
通常は1時間で終わるところ
所要時間はざっと2時間!
とても危険な作業を
無事に終えていただきました。
感謝の一言につきます。
Before からAfterを
写真に収めましたので、
ご覧ください。
2月11日(木)は祝日ですので
休まず営業いたします。
Before
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/53/e6ad3feda3f09321d602294bd7120117.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d7/f97697c00f794ed2c788350d18325642.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/be/293672e66c5a48b3adc919e5b95aaf1e.jpg)
春を感じる暖かな日差しもあり、
雪溶けが待ち遠しい美麻です。
今年は積雪量が多いので、
3年ぶりにプロの方にお願いをして
屋根の雪下ろしをしていただきました。
日当たりの良い南側の
屋根雪はきれいに溶けるので
正面からはわかりにくいのですが、
北側の屋根雪はなかなか溶けず、
しっかりと雪が残ります。
積雪→融雪を繰り返しており、
今年の作業は難航しました。
通常は1時間で終わるところ
所要時間はざっと2時間!
とても危険な作業を
無事に終えていただきました。
感謝の一言につきます。
Before からAfterを
写真に収めましたので、
ご覧ください。
2月11日(木)は祝日ですので
休まず営業いたします。
Before
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/53/e6ad3feda3f09321d602294bd7120117.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d7/f97697c00f794ed2c788350d18325642.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/be/293672e66c5a48b3adc919e5b95aaf1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b0/1e7abaddb079b67a0d0e47b614da5142.jpg)