↓

↓ 桜満開の時期(4月撮影)はこんなに見事

↓ この近くに関西鉄道の「大仏駅」があったとの事。明治に関西鉄道が名古屋から、滋賀、大阪へと進出を図り、加茂駅から奈良までつなげ、大仏駅は大仏さんを一目見ようという人たちで随分人気だったそうです。明治40年、9年間で廃止。

↓ 梶谷トンネル 2007年に大仏鉄道めぐりのハイキングがあり、その時の写真

↓ 田植えの時期になりました

↓ 佐保川に鯉のぼり コロナにかけて、がんばろう日本、とありました。

本日もブログにお立ち寄りいただき誠にありがとうございました。