マイクさんのブログ

喜光寺の睡蓮

 6/25、梅雨の合間の晴れの日、朝9時頃訪問。奈良市菅原町にある喜光寺、行基さんゆかりの寺、蓮の花で有名です。今日は蓮ではなく、本堂裏側弁天堂周りの池の睡蓮です。

↓ 弁天堂宇賀神さん秘仏の特別開帳期間です。鎌首を持ち上げ、とぐろを巻いた蛇の体、長いひげを蓄えた翁の姿に似ています。開運、金運のご利益があるそうです。




↓ 弁天堂周りには睡蓮が密集して育っています。


↓ 今日は、この一輪だけが咲いていました。


↓ 光と影が似合います。






本日もブログにお立ち寄りいただき誠にありがとうございました。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「写真」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事