今年は山麓のすそ野で待機し、野上神社祭典、花火、山焼きを撮影。
山焼きの準備段階では消防団の皆さんおよそ300名の方が、点火と見守りに山に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/76/42841254c773d5a3c971ebdae7756237.jpg)
飛火野で行われた大とんどの御神火を聖火行列し、野上神社で祭典を行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cc/0add0d799fc8ae8956a0a88734db7ba0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5c/650e730e62f20765094b83701a0dd5c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/df/9ad1992e8b8551f33d3ae267f2d71c3b.jpg)
いよいよ聖火を点火に行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c4/cbc0a29f3a054a49b8bfb54ef25bddd5.jpg)
花火が始まりました。600発?
晴天の大空に見事な花火の連続でした。歓声の連続でもありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7d/71eea1f877fdec7f5cd1b1c35d3899cb.jpg)
山焼きが始まり、どんどん燃えていきました。傍からとみると迫力満点です。数万人の方が見学されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/61/e579dd00d24e2ac401b0f8fd188561b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/90/71caf050b6ed31101f50b8cc090789a2.jpg)
本日もブログにお立ち寄りいただきありがとうございました。