マイクさんのブログ

平城宮跡近くを散歩

 今頃になるといろんな水鳥が来てないかと平城宮跡近くの佐紀池と御前池に行きました。風が強く寒いので、水鳥も枯れ木の傍に集まっていました。
カモの名前はなかなか覚えきりません、ネット頼りに判定しました。 昨年はミコアイサを見つけたので、いないかと探しましたが会うことはできませんでした。

↓ 緑色の顔、マガモでしょう。



↓ 緑色の顔ですが、羽の色、くちばしの長さからハシビロガモでしょうか、


↓ これはカルガモ、一番たくさんいました。



↓ 平城宮跡の公園へ行きました。アオサギが私の足音に気が付いて飛んでいきました。5分くらい待っていると池に戻ってきました。


↓ ムクドリが大きな木の上にとまり、何か実を食べていました。


大変寒い日で風邪をひかないよう短時間で公園を去りました。


本日もブログにお立ち寄りいただき誠にありがとうございました。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「写真」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事