カモの名前はなかなか覚えきりません、ネット頼りに判定しました。 昨年はミコアイサを見つけたので、いないかと探しましたが会うことはできませんでした。
↓ 緑色の顔、マガモでしょう。


↓ 緑色の顔ですが、羽の色、くちばしの長さからハシビロガモでしょうか、

↓ これはカルガモ、一番たくさんいました。


↓ 平城宮跡の公園へ行きました。アオサギが私の足音に気が付いて飛んでいきました。5分くらい待っていると池に戻ってきました。

↓ ムクドリが大きな木の上にとまり、何か実を食べていました。

大変寒い日で風邪をひかないよう短時間で公園を去りました。

本日もブログにお立ち寄りいただき誠にありがとうございました。