5/28(木)、奈良の街を散歩。新型コロナの影響がどうなってるのか気になるこの頃です。奈良市の三条通りから興福寺までを歩きました。少し人が増えてきましたが、まだまだの感じでした。 ↓ JR奈良駅2F構内 人数も少なくまばらです ↓ タクシー乗り場 ↓ 三条通り 銀行もお客さんが少ないようです ↓ 信号待ち ↓ おいしいうどん屋さんも閉店中 ↓ 餅飯殿商店街 ↓ 興福寺五重の塔付近 いつもなら修学旅行生が必ず見られますが ↓ 南円堂三重の塔 地蔵 コロナの影響から元気を取り戻すのにはしばらく続きそうです。どんな生活をするか、いろんな工夫が必要な気がしました。 本日もブログにお立ち寄りいただき誠にありがとうございました。