10/2(火)、県庁付近から裏通りを抜け二月堂までめざす。 水門町付近の小川 戒壇堂の下から 指図堂、9/21の台風で屋根の一部が壊れたそうです。 大仏池傍の大きなイチョウの木、銀杏がたくさん落下。 大仏殿裏 講堂跡付近の森 塔頭の土塀に柿が 二月堂手前のビューポイントで写生をされていました。お願いしますと、声掛け。気持ちよく受けていただきました。 二月堂を下る。 紅葉までは少し時間がありますが、秋も少しずつ深まっていく今日この頃です。 本日もブログにお立ち寄りいただきありがとうございました。