↓ ちょっと賑やかなグラフティが描かれているガード下、それに並んで阪堺電車駅のグラフティは昨年駅の美装化目的で描かれたようです。街の雰囲気が出ていますね。
↓ 大阪メトロの御堂筋線、堺筋線そして、路面電車の阪堺線が交差し交通の要所です。通天閣、動物園も近い。
↓ 車の少ない裏通りを線路沿いに歩きました。
↓ 西成警察署前までやってきました。
↓ 商店街を横切って南海の天下茶屋駅に向かいました。途中裏通りを歩きますが、ちょっと昭和な雰囲気を感じる街並みでした。
↓ 南海と大阪メトロが併設される天下茶屋(てんがちゃや)駅。ちょっと変わった名前ですね。昔、秀吉太閤が住吉大社に参拝し、帰り道に寄ったお茶屋があったそうで、殿下茶屋からなまってできたそうです。
本日もブログにお立ち寄りいただき誠にありがとうございました。
最新の画像もっと見る
最近の「写真」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事