ジュリーの古希の記念ライブ Old Guys Rock に参戦してきた。会場は超久し振りの大阪城ホール。



グッズ売り場はかなり空いてましたね。今回はパスしました。


スタンド席正面やけど少し距離あるな・・・
開演まで40分ほどあったのでまだ会場はまばら。
しかも開演時間が17時からやし平日やからお客様入るのか?

ステージ上に大きなスクリーン。
事前の情報で今回はジュリーと長年の相棒であるギターの柴山和さんの2人と言うことも、セットリストも判っていた。キャパがホールクラス場所ならいざ知らずアリーナクラスの大阪城ホールでギター1本とヴォーカルだけでライブをすると言うのはどうなのだろう?この点はかなり気になっていた。
開演の頃には広い大阪城ホールもほぼ満席になっていた。この辺りはさすがジュリー!観客動員力は古希を迎えても全く衰えていない。
ライブはほぼ定刻通りにスタート!客電が降りるとステージの大きなスクリーンにジュリーと和さんの2人の映像が映し出される。バックに流れているのは 来るべき素敵に収録されている Everyday Joe だ。 この曲は聞けば聞くほどジミヘンの Purple Haze だ!ギター🎸を大フューチャーしているこの曲こそセットリストに入れて欲しかった。
数分の映像が終わるといよいよジュリーと和さんの2人だけのライブが始まった。
ジュリーはキラキラのピエロの衣装で登場!
衣装はゆったり作ってあったけどジュリーは顔もスッキリしていたしこのツァーに備えてかなりダイエットしたんじゃないかと思えた。
そしてオープニングは ギターのイントロがカッコいい カサブランカ・ダンディ だった。勿論ジュリーの水芸も健在。ジュリーがどんなライブをするかじっくり観さしてもらおうじゃないか!といつになく構えた僕がいた。
和さんの一本のギター🎸だけで奏でられるカサブランカ・ダンディが始まったのだ‼️
2018年 7月 12日 大阪城ホール
セットリスト
1.カサブランカ・ダンディ
2.彼女はデリケート
3.お前なら
4.F.A.P.P
5.あなただけでいい
6.風は知らない
7.雨だれの挽歌
8.ISONAMIA
9.我が窮状
10.屋久島MAY
11.ロイヤル・ビーチ
12.核なき世界
13.グショグショ ワッショイ
14.A・C・B
15.マンジャーレ!カンターレ!アモーレ!
16.Don’t be afraid to LOVE
〜 アンコール 〜
17.ROCK’N ROLL MARCH
18.ヤマトより愛をこめて



グッズ売り場はかなり空いてましたね。今回はパスしました。


スタンド席正面やけど少し距離あるな・・・
開演まで40分ほどあったのでまだ会場はまばら。
しかも開演時間が17時からやし平日やからお客様入るのか?

ステージ上に大きなスクリーン。
事前の情報で今回はジュリーと長年の相棒であるギターの柴山和さんの2人と言うことも、セットリストも判っていた。キャパがホールクラス場所ならいざ知らずアリーナクラスの大阪城ホールでギター1本とヴォーカルだけでライブをすると言うのはどうなのだろう?この点はかなり気になっていた。
開演の頃には広い大阪城ホールもほぼ満席になっていた。この辺りはさすがジュリー!観客動員力は古希を迎えても全く衰えていない。
ライブはほぼ定刻通りにスタート!客電が降りるとステージの大きなスクリーンにジュリーと和さんの2人の映像が映し出される。バックに流れているのは 来るべき素敵に収録されている Everyday Joe だ。 この曲は聞けば聞くほどジミヘンの Purple Haze だ!ギター🎸を大フューチャーしているこの曲こそセットリストに入れて欲しかった。
数分の映像が終わるといよいよジュリーと和さんの2人だけのライブが始まった。
ジュリーはキラキラのピエロの衣装で登場!
衣装はゆったり作ってあったけどジュリーは顔もスッキリしていたしこのツァーに備えてかなりダイエットしたんじゃないかと思えた。
そしてオープニングは ギターのイントロがカッコいい カサブランカ・ダンディ だった。勿論ジュリーの水芸も健在。ジュリーがどんなライブをするかじっくり観さしてもらおうじゃないか!といつになく構えた僕がいた。
和さんの一本のギター🎸だけで奏でられるカサブランカ・ダンディが始まったのだ‼️
2018年 7月 12日 大阪城ホール
セットリスト
1.カサブランカ・ダンディ
2.彼女はデリケート
3.お前なら
4.F.A.P.P
5.あなただけでいい
6.風は知らない
7.雨だれの挽歌
8.ISONAMIA
9.我が窮状
10.屋久島MAY
11.ロイヤル・ビーチ
12.核なき世界
13.グショグショ ワッショイ
14.A・C・B
15.マンジャーレ!カンターレ!アモーレ!
16.Don’t be afraid to LOVE
〜 アンコール 〜
17.ROCK’N ROLL MARCH
18.ヤマトより愛をこめて